※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子供が生まれてから、リビングのマットについて悩んでいます。ラグとプレイマットで迷っています。ラグはフローリングの一部が残りますが、プレイマットは汚れが隙間に入る可能性があるそうです。皆さんはどちらを使用していますか?

子供生まれてから、リビングのマット何にしてますか??
柔らかい低反発のラグにしようか、床一面パズルみたいなプレイマットにするか悩んでます
ラグにすると床の一部はフローリングのままで、プレイマットにすると汚れが隙間に入ると聞いたのでラグの方がいいかなと思うのですが、皆さんのおうちはどんな感じですか??

コメント

ぴぴぴ

転倒防止にプレイマットをフローリング半分敷いて、どうせすぐ外して新しいラグにするでしょーと思いながらもう4歳です笑
冬もフローリングが冷たくないし、床に転がってパズルとかお絵描きしてるのを見てもう少し敷いておこう…と。

プレイマットの一枚のサイズが大きいものにしたので隙間の汚れはあまり気になりませんし、掃除がラクです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1枚を大きいものにすればいいんですね!!
    プレイマットの上って普通に掃除機とかかけてますか?

    • 10月17日
  • ぴぴぴ

    ぴぴぴ

    かけてます´ᴗ`
    1枚が大きいので順番にお風呂で丸洗いして干したりもラクですよ。

    • 10月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それは楽ですね!!!
    どこのやつ使ってるか教えて欲しいです🥹🥹

    • 10月17日
  • ぴぴぴ

    ぴぴぴ

    ニトリの大判マットです!
    丈夫ですしオススメです。

    • 10月17日
はじめてのママリ

フローリングにIKEAのプレイマット敷いてました!拭いて畳んで、掃除機もかけられるし良かったです!
最近は低反発のラグにしてます!フローリング直に座ることが多かったので、少しでも痛くないように😊
パズルみたいなジョイントマットは生まれたばかりの時にやりましたが、やっぱり剥がして洗うのが面倒だったので、汚れ溜まりました。