※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

八戸市の白山台耳鼻科で子供の滲出性中耳炎治療を受けた方、他の耳鼻科でも治療を受けた方、情報を教えてください。

八戸市の白山台耳鼻科で子供の滲出性中耳炎治療した方いますか?他の耳鼻科に行ってるのですが、なかなか治らなくて…

他の耳鼻科でも滲出性中耳炎でかかった耳鼻科あったら、教えてください!

コメント

D-H-E

かなーーーり前の話になりますが、西村耳鼻科で診てもらったことがあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    情報ありがとうございます😊

    • 10月17日
タルタルソース♡♡♡

2年くらい前ですが、かねた耳鼻科で息子が滲出性中耳炎治療しました。しばらく薬で治らなくて聞こえの検査もしたら悪くなってると言われて鼓膜切開しました。
その後もしばらく通ったような気がしますが、あまり覚えていません😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    情報ありがとうございます✨

    • 10月17日
0602

洲崎耳鼻科に同じく滲出性中耳炎で上の子が1年数ヶ月ほど通っています。
切開は2回ほどしましたが、なかなか良くならず・・・。
先生はしっかり診てくれるし、看護婦さん?達も先生の話があったら子供を見てくれていたりと大好きなんですが、なかなか良くならないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    滲出性中耳炎なかなか良くならないですよね…もう通院も疲れました😭

    • 10月17日
moon

洲崎耳鼻科に通院してました。なかなか治らず2ヶ月くらい週に2、3回通ってました。
急性中耳炎を併発して治ったら一緒に治ってました。
切開はせず、それ以来急性中耳炎にもかかってないです。

洲崎は前は良かったですが、コロナが流行ってからは先生がかなりピリピリしてて、融通も利かないし赤ちゃん泣くとイライラするらしく看護師さんに嫌な顔されるので、今後行かないかなって思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😣情報ありがとうございます!

    • 10月19日
deleted user

橋本耳鼻科で鼓膜切開しました
西村耳鼻科に半年ほど通い治らなく転院しました
西村では0歳なのに抗生物質を長期服用させられたので
おすすめしません

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鼓膜切開して治りましたか?鼓膜切開の話もあるんですが、なかなか踏み切れなくて…

    • 10月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    治りましたが急性中耳炎は
    何度も繰り返しました
    ある程度大きくなったら
    回数は減りました
    切開して良かったですよ
    抗生物質では治らないくらいドロドロだったみたいなので!

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    両耳なので、切開も一度にできないと言われてしまい…毎回耳を見ながら、そんなに悪くないんだけどねと言われて検査しても、結果が出なくて…

    • 10月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    両耳なら片方だけでも早くやってあげた方がと思います💦
    本人聞こえづらく違和感あった様子だったので、可哀想でした💦

    • 10月20日
🫧🫧🫧(29)

すみません
4歳の息子が
1年前に洲崎耳鼻咽喉科で
滲出性中耳炎と蓄膿症の
治療しました🥺
親切な看護婦さんと
院長さんですごくよかったです☺️