
メルカリでメッセージを返すようにお願いするのは控えた方が良いでしょうか。値下げや専用ページに対するお礼がなくモヤモヤしています。発送通知後にメッセージをお願いしたいのですが、他に良い文がありますか。
メルカリでメッセージを返すように言うのはやめた方がいいですか?
先程洗濯機の集荷が来たので発送通知をしようと思ったのですが、一言、言いたいです💦
定価21万の新品ドラム式洗濯機を17万で出しましたが一万値下げ交渉され早く手放したかった事もあり16万で売りました!
専用ページを頼まれわざわざ作り直したのに何もお礼もなく購入されてメッセージすらないです!
私なら大幅な値下げに対してのお礼、専用に対してのお礼をしますがこれも人それぞれ?だから気にしないのが1番なんでしょうがモヤモヤします😓
「先程発送しました、心配になるのでこちらからのメッセージにお返事いただけますか?」と言いたいですが他に何かいい文章ありますか?💦
送料も負担するし手元にいくらも入らないからせめて気持ちよく取引したいので、受け取り評価でのお礼?ではなくメッセージがほしいです
すいませんが批判はやめてください!
- ぴぴ(2歳2ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
まだ取引完了していないなら文句言ってトラブルになると面倒なので取引評価で伝えたほうがいいと思います💦

ハーゲンダッツん工場長🍨
普通の人ならありがとうございますってお礼言いますよね!!でも、それがないってことは普通じゃない人なんですよ😇😇😇
私もはじめてのママリさん同様、取引完了するまでは刺激しないほうがいいと思います。
匿名配送ですか!?
匿名配送なら評価のときに残念にしてボロクソ書けばいいと思います👍
-
ぴぴ
コメントありがとうございます!
普通じゃない人なんだと思ったらなんか納得しました😓
普通ならただでさえ安くなってるものに図々しく一万円も値下げしないし、専用作らせといて無言で買わないですよね!!
匿名なので評価で書くことにします!
ずっとモヤモヤしてたんですけど、話聞いてもらえてスッキリしました!ありがとうございます😊- 10月16日
ぴぴ
コメントありがとうございます!
なるほど!こういうのもトラブルに繋がるんですね💦勉強になりました💦