※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

明日七五三のお参りです。父母、義父も来ます。全員の集合写真とは別に…

明日七五三のお参りです。父母、義父も来ます。
全員の集合写真とは別に、どうにかいい感じの家族写真や動画を残したいのですが(お参り風景のような)、
義父はカメラに疎いし、母はいつも指が映り込むし、
父に頼むしかないのですが…何かいい案とかコツとかありますかね?
このタイミングでお願いするのがいいよとか、
こんなふうに撮ってもらったらいいよなど…

また、明日は参拝がたくさんいらっしゃるようなのですが、
その場合ってやはり他の方が映り込んでしまいますかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

年配(若かったらすみません)の方に写真頼むの難しいですよね💧家族写真は撮ってもらって、お参り風景なんかはご主人と交互に自分たちで撮る方がいい写真は撮れそうです😂

参拝の方多いと他の方も写ると思います💧でも明日は黒日なので‥そんなにいらっしゃらないかなって思います💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    黒日、恥ずかしながら初めて聞きました💦
    大安なのもあり、神社もごはんやさんも明日はどこも予約でいっぱいみたいです💦

    • 10月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も日取り見てて知りました😂大安だけど。。ってところですよね💦

    写真上手く撮れるといいですね😊

    • 10月16日