
コメント

はじめてのママリ🔰
多嚢胞で1人目の時、33・再検査して15とかでしたが、未治療でいいという判断でそのまま授かれました。
2人目の治療を再開して最近測りましたが、10くらいに下がってました☺️
はじめてのママリ🔰
多嚢胞で1人目の時、33・再検査して15とかでしたが、未治療でいいという判断でそのまま授かれました。
2人目の治療を再開して最近測りましたが、10くらいに下がってました☺️
「プロラクチン」に関する質問
プロラクチンが高い方いませんか?💦数年前から高くて脳腫瘍はなかったんですがまだ母乳が出ています。婦人科に行った場合薬で経過観察になるんでしょうか?高いと悪いことがありますか?出産をしていてもう妊娠の予定はな…
不妊治療開始前に医療保険の加入を検討しています。 今はレディースクリニックでタイミング法を4回ほど行い、最低限の検査だけ受けてます。 今後転院予定で、その前に保険の加入をしたいです。 先進医療のものは同額返っ…
産後11ヶ月です。完母で回数は2.3回程度ですが今も夜間授乳しています。生理はまだです。(高プロラクチンなこともあるから?) 最近ものすごくおりものが多くて困ってます… トロッとした?白身のようなおりものがでて も…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
不妊治療とかはされてたんですか?🌼
はじめてのママリ🔰
そうです!卵管の問題で体外一択です😁
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね🙌
教えてくださりありがとうございます😊