
コメント

No.7
様子見でいいかなと思います!
いつもと変わった症状が出てきたら緊急で病院に行く。で大丈夫かなと思います。私ならそうします🙂✨
No.7
様子見でいいかなと思います!
いつもと変わった症状が出てきたら緊急で病院に行く。で大丈夫かなと思います。私ならそうします🙂✨
「発達」に関する質問
児童発達支援、文句言ってもいいですか? 先日初めて契約した児発ですが、3月から利用します。 前月のうちに翌月の希望日を伝えて、園の方で調整して利用確定日を決めてくれるシステムです。 契約時に水土は希望が通り…
イヤイヤ期って何を言ってもイヤ〜と言っているイメージなんですが、うちのこは発達がゆっくりなせいかまだそういうのがなくて。 でも、歩道やスーパーは歩きたがらず(これはけっこう前から)、座り込んだり寝そべったり…
1歳娘が転けてこの1年ちょっとの間に何度も頭をぶつけてます。 ダイニングテーブルの下にいて立ち上がる時にゴンとぶつけたり、 歩いてる時に後ろに転けてフローリングに頭を打ちつけたり、 座っていてふざけて後ろに倒…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
マーちゃん
なるほどです!
3人いますが今までそういうことがなくて。
No.7
そうなんですね💦言語発達遅延ですかね?があると上手く本人から症状も聞き出せないから不安ですよね💦 嘔吐等、視点が合わない、意識しょうがいなどが出なければ大丈夫だと思いますが今日1日はよく様子を見てあげた方が安心かなと思います☺