
ジョイントマットの上にマットレスを敷くことを検討中です。カビの心配があり、除湿マットの効果について教えてほしいと思っています。
ジョイントマットの上に直に布団またはマットレスを敷いて、毎日その上で寝ている方いますか?布団の蒸れとかどうですか?カビたりしませんか?
長くなりますが、お時間ある方がいましたら、是非相談に乗って下さい!
我が家の寝室が、6畳程のフローリングなのですが、足元に収納タンスを並べて置いているため、実質シングルロングの敷き布団3枚がピッタリ敷けるだけしかスペースはない感じです。
カーペットやラグなど、ずいぶん色々なお店で探してはいるのですが、なかなかお手頃価格で、程よく厚みもあり、ちょうど良いサイズのラグに出会えず、今は夏頃から間に合わせで2畳の薄いラグを2枚並べて敷いてその上に布団を敷いて寝ています。ペラペラなので、ほぼ意味なくて、腰は痛くなるし長野県在住のため、もうかなり寒いです(笑)
いくら滑り止めをやっても、すぐにラグがズレてしまうし、布団も寝ているうちに隙間が空いてしまって、起きると子供に押されて布団の間に寝てることもしばしば…(>_<)今回ラグを新しくするついでに、布団もシングル×3枚で寝るのをやめて、ダブルサイズのマットレス×2枚に買い換えも検討しているところです。そうすれば今よりは広々寝れるはず!
ちょうど良いラグが見当たらないなら、いっそのこと防寒や防音も兼ねてラグ代わりにジョイントマットをキレイに敷き詰めて、その上にマットレスを敷いて寝るのでもいいかな?と思っています。
ただ気がかりなのが、上の子がかなりの汗っかきで、布団がカビないかと言うことです。
今日は天気が良かったので、布団を干したついでにラグも洗ったのですが、起きてから3時間ほど経っていたにも関わらず、ラグを剥がしたら、子供の寝ていた床のあたりが汗でうっすら濡れていました。
除湿マットは今使っていないのですが、ジョイントマットの上に除湿マットを買って敷いて、その上にマットレスをと考えていますが、除湿マットはやってもあまり意味ないですかね?
4.5畳程のスペースに敷くのに何かオススメありましたら教えて下さい(>_<)
まとまらず長々とすみません。
- mamisoha(8歳, 12歳)
コメント

ピョンピョン
今のところ、(ここ2年程)ジョイントマット+布団でカビは生えていません。
息子もかなりの汗っかきです💦
万年床にならないように、毎日布団は片付けていますが今のところ大丈夫です。

@chan.☺︎︎
うちもフローリングにジョイントマットで布団してますが、カビてないです😎
毎日布団は片付けていますが、敷きっぱなしだとカビるかもしれないですねᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ
-
mamisoha
ありがとうございます★
今の家に押し入れがなく、畳んで置くと絶対息子が崩したり、今の時期は寒い地域のため掛け布団が分厚い&多いので、畳むと山盛りになってしまい面倒で、天気の良い日はマメに干したりしていますが、敷きっぱなしのこともよくあります。。
これは反省しているところなので、マットレス2枚に買い換えたら、大きくはなりますが畳む手間も一枚分減るので、まずは布団を買い換えて、ジョイントマットを隅までキレイに敷いてみようと思います!- 12月18日
mamisoha
ありがとうございます★
お子さまの月齢も、ママの年齢も近くて(私のが1才上かな?来年30才になります!)何だか勝手に親近感を感じてしまいました(*^^*)
万年床になりつつあるので、気を付けながらジョイントマットを敷き詰める方向でやはり行こうかな♪
ちなみに、厚みは1センチの普通のタイプですか?
ピョンピョン
私も来年30歳です♡同い年ですね(^^)
あっ!押入れが無いので、畳んで部屋の端に置いてるんですが、破天荒の息子に、わざわざ自分でジャングルジムを移動し、ジャングルジムから畳んだ布団の山にダイブされます。笑 ←質問と全然関係ないんですが、みんな同じなんだなぁと思ってコメントしちゃいましたー!笑
ジョイントマット1㎝程の厚みのコルクマットを使用しています♡
mamisoha
お返事ありがとうございます。
同い年なんですね、これまた嬉しいです(*^^*)
子供はどこも同じですね(笑)
うちもそうなるので、私が元気ない日は畳まずそのままにしちゃっています(^_^;)ダメですね。。コルクマットも気になっていました!友達が隅の方が歪んで持ち上がったりするよ~と言っていたのですが、そのあたりはどうですか?
度々質問すみません(^_^;)
ピョンピョン
返信してませんでした😭リビングに敷いていて毎日みんな沢山歩いていますがこんな感じです。ちなみに、2年は経ってます。
子供が外すので、歪んだり緩くなったりはしてきますが、持ち上がることはまだないですよ(^^)