※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

全国旅行支援の子供の居住地確認の身分証明書ってどれを提示すればいい…

全国旅行支援の子供の居住地確認の身分証明書って
どれを提示すればいいんですか?
マイナンバーカードはまだありません。

コメント

みゆな(´•͈ω•͈⑅)

免許証ですね(* ´ ꒳ ` *)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え、幼児の免許証ないです、、

    • 10月13日
なな

免許証が一番無難かと🤔保険証は健康組合次第では住所書いてないですしね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼児なので、、どーしましょう。

    • 10月13日
なごみ

保険証です。母子手帳もあれば確実です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保険証と母子手帳でいけますか?

    • 10月13日
  • なごみ

    なごみ

    だいたい保険証だけで大丈夫です。
    母子手帳あったら親子とかの証明ができるから心強いです。私は母子手帳提示を求められたことはないです。

    • 10月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですが保険証は住所は書いてません。
    もちろん名前はありますけど
    名前だけでいーんですかね?
    居住地とあるので、、

    • 10月13日
  • なごみ

    なごみ

    大丈夫ですよ。
    ぶっちゃけホテルの方も忙しいのでそんなにじっくり見ませんよ

    • 10月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーですかね?ありがとうございます😊

    • 10月13日
🦖🦖

未就学児は保険証で親が免許証などあれば大丈夫って書いてありましたよ!!
苗字が一緒だし一緒に住んでるってわかるとおもうので…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保険証で大丈夫なんですね!
    名前の確認だけで大丈夫なんですかね??

    • 10月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保険証の写真でも大丈夫なんですかね??

    • 10月13日
  • 🦖🦖

    🦖🦖

    親が住所分かれば大丈夫だと思いますよー
    写真よりは実際に持っていった方がいいと思います!

    • 10月13日
ザト

いま全国旅行支援のサイトを見たら、保険証で大丈夫みたいです😊
保険証の裏に住所を書く欄があると思うので、そちらは記入してお持ちください😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!(´▽`)

    • 10月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保険証の写真でも大丈夫なんですかね??

    • 10月13日
  • ザト

    ザト

    原本じゃないとダメですね💦

    • 10月13日
さらい

保険証でよいかと。

今までのは、提示しなかったですよ。ちなみに、、

  • さらい

    さらい

    おこさんですからいいですっていわれました

    • 10月13日
ずぼらまま

昨日、旅行支援使いました😊
幼児は保険証の提示をしました。保険証の裏面に住所を書くところがあるのですが、書いてなかったので「記入お願いします」と言われました。
書くのが面倒くさかったので、乳幼児福祉受給者証?自治体発行の病院の診察時に一緒に出すやつなんですが、それを出したらokでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    両方持ってけばいーんですかね!ありがとうございます!

    • 10月13日