※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

マイナンバーカード作った方、持ち歩いてますか?いいねしてもらえたら嬉…

マイナンバーカード作った方、持ち歩いてますか?

いいねしてもらえたら嬉しいです!
何かあればコメントもお願いします✨

私免許がないので身分証代わりにはなるのですが、落としたらやっぱり怖いですよね😭

コメント

はじめてのママリ🔰

持ち歩いてるよ!!!

はじめてのママリ🔰

家に置いてるよ!!!

はじめ

河野大臣が
いずれ運転免許証も保険証同様マイナンバーに統一させるので、そろそろ持ったほうがお得ですよ〜😊

薬局では マイナンバーにしたほうが安くなるよって言われました。
まだ手続きしてないので、私もいずれ移行させるつもりです✌️

落としたら怖いのは免許証も保険証も同じです😌怖い気持ちはわかりますが、便利になると思いますよ〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう持ってるんです!笑
    保険証として使える手続きもしました😂

    でも今のところ保険証は別にあるし普段使うことがないので、みなさん持ち歩いてるのか気になりました💦
    免許、保険証も落とすと怖いですが、マイナンバーが1番情報量が多いので(口座登録もしたので)、なんか気になってしまいました💦

    • 10月13日
まる

今は家に置いてますが、私も免許なくて身分証代わりになるので持ち歩かないと意味ないよなーって思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱ免許ないと持ち歩くべき?!って悩みますよね🤔
    ありがとうございます!

    • 10月13日
はじめてのママリ🔰

免許証もってるので持ち歩いてないです
落としてマイナンバーを悪用されたらと思うと怖いし、免許証あればマイナンバー持ち歩く必要がないので

免許証と保険証がマイナンバーに統一されるときにはカードにマイナンバーが直接記載されていないカードになるんじゃないかなと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよねー、現時点では免許さえあれば持ち歩く必要ないなと思います。
    免許なしなので少し悩みますが💦
    ありがとうございます!

    • 10月13日
より

マイナンバーカードの申請が始まった直後に申請し、持ってます。先日、保険証として使えるよう手続きはしました。でも、現行の保険証もまだ使えるし、マイナンバーカードは家に置きっぱなしです。