
求人の勤務時間について、2時間勤務が8:00〜13:00内で可能だと思っているのは私だけでしょうか。最低勤務時間や開始時間についての記載がなく、問い合わせて初めて分かりました。これで他の人も理解できるのでしょうか。
8:00〜13:00
1日2時間、週2日〜
この書き方だと、私は8:00〜13:00内の2時間勤務でいいんだって思うんだけど、私だけ…?
求人ページには8:00開始のみ(9:00〜や10:00〜は❌)や最低勤務時間数が2時間とか書かれてなくて問い合わせて初めてわかった
これでみんなわかるの…???
- みぃすけつー。(・8・)(3歳9ヶ月, 8歳, 11歳)
コメント

退会ユーザー
この記載だけじゃ、分かりません😭
私も今、お仕事探してるので不安になります😭
こどもがいると、8時から開始って厳しいですよね。

ままり🔰さん
私もその書き方だと、〜の内の週2、2時間勤務〜🆗だと思っていました!
面接行くと大体、書いてあることと違うんですよね😮💨
-
みぃすけつー。(・8・)
私の理解力がないのか…?と思ってたので、安心しました😭
そうなんですよ!書いてある事と言ってる事全然違うよ?!ってありますよね😩- 10月13日

退会ユーザー
求人記載って難しいですよね😭
昔求人出す側やってましたが、字数制限とかあって詳しく書けない場合が多かったりするんですよね💦
あとは性差別にならないよう女性募集と書けなくて女性活躍中にしなきゃいけないとかあったような…🤔
とにかく制約が多かったりするので、わからないことは電話で確認が手っ取り早い気がします😭
-
みぃすけつー。(・8・)
出す側をやってたんですね😲
なるほど…字数制限があると詳細は難しいですもんね💦
差別もだし今はいろいろと制限があって出すのも大変なんだろうなぁ…
そうですよね💦応募して相手からの連絡を待ってるよりかは、こっちから電話した方が早いですね😥- 10月13日
みぃすけつー。(・8・)
私だけじゃなくてよかったです😭
結局この仕事は辞退しました💦
保育園も幼稚園も8時半からなので、8時は厳しいです😭