※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺんちゃ
産婦人科・小児科

子供の入院時に持ち込むおもちゃについて教えてください。大部屋での音のでるおもちゃについても教えてください。

成育でお子様が入院された事がある方に質問なのですが

子供のおもちゃを3つ持ち込みが可能と言われたのですが
どんなおもちゃを持ち込んだか教えて頂けると嬉しいです☺️

入院する部屋は大部屋なのですが音のでるおもちゃはどんな物だったら大丈夫なのか知りたいです!

コメント

ゆう

5日ほど息子が入院しました。
息子も大部屋でしたが、うちの場合車が好きなので車しか持ってかなかったです😂!すこしカラカラ音がなるものも持ってきました。
でもうちは入院中はずっと熱があったので遊ぶより、抱っこマンでした😭

  • ぺんちゃ

    ぺんちゃ

    コメントありがとうございます😆
    私も車のおもちゃ持ち込もうと思います!
    抱っこマンうちもなりそうな予感してます🥲

    • 10月13日
deleted user

1ヵ月半入院してました!
病棟によりますが、うちの病棟はみんな
長期なので、1歳くらいのお子さんは
音のなるおもちゃ使ってる子たくさん
いましたよ!
ただ、小中学生もいると思うので
あまりうるさくない物がいいかもです!

って言いながらうちはメリー持ち込んで
ました🤣🤣
メリー、人形、絵本など引き出しに
まぁまぁいれてました🤣

  • ぺんちゃ

    ぺんちゃ

    コメントありがとうございます😆
    どれぐらいの音まで許されるのか分からないのでお気に入りの音が出るおもちゃ何個か持って行って病棟の看護師さんに判断お願いしようと思います😂!

    生後2ヶ月で大学病院に入院経験がありまして、その病院は年齢でお部屋を分けていたのですが、成育はそういった部屋分けはない感じでしたか😭?

    • 10月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは重症の部類だったので
    PICUから転棟したらまずは
    ナースステーションの目の前でした!
    酸素使ってる子たちがまとまってたので
    中学生の子もいました!
    病棟によるかもですが、結構おもちゃに
    関しては緩いですよ!
    まぁ、面会中しか使わせてもらえてなかったですが😅
    当時は2時間の面会だったので
    本当短かったです😱

    短期入院は端っこだったので
    赤ちゃん多めでした♪
    3回入院してましたが
    赤ちゃんで分けてるというより
    症状で分けてる印象です!

    • 10月13日
  • ぺんちゃ

    ぺんちゃ

    すごくたくさんの情報助かります😭🙏🏻!
    今回、検査入院なので短期入院の端っこ組になりそうな予感です😂

    • 10月13日