※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

やっぱりマイナンバー義務化になるんだな。絶対にそうなると思ってた。

やっぱりマイナンバー義務化になるんだな。
絶対にそうなると思ってた。

コメント

Lipton🍋

我が家誰も作ってないです😅😅
そこまで不自由感じないし
必要な人だけやればいいのに。。。

結局国民が作ってもシステムとか
田舎の方だと余計追いついてなかったりするんですよね。。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    もはや政府の陰謀ですよね😅国民の意思はそこにはないものと思ってます😥

    強制的に作らされての地域差は本末転倒ですよね💦そこはせめて計画的に進めてもらいたいです😰

    • 10月11日
かなん

最初の頃は無くすといけないからマイナンバーは持ち歩かないように言われてたのに、なんだったんですかね…。
偉い政治家さん達がマイナンバーで収入誤魔化せなくなって税収増えるなら義務化でもいいんですが、どうなるんでしょう。
年末調整も確定申告も免許証の書き換えも全部やらなくて良くなれば便利になりますよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    方針がどんどん変わっていくので、こちらは振り回されていくばかりですね😫
    政治家の思いつきで貴重な財源を無駄遣いしないでもらいたいです😢
    便利になる世の中が、人格をも変えていってしまう気がしてなりません💦

    • 10月11日
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜

今の保険証が廃止になる‼️‼️

ってニュースで見て………


そこまでして、持たせたいんだなぁ‼️‼️

なんか意地になってない❓🙄💦💦って思いました⁽⁽꜀(>д<꜀ )՞՞

上の方が言われてますが、持ちたい人が持てばいいこと(๑꒦ິȏ꒦ິ๑)

何で、強制しちゃうんだろ❓🙄🙄って思います⁝(ㅇㅁㅇ;):

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    もはや圧力ですよね😰
    所詮、国民に選択の自由なんてないんだなって痛感します💦

    義務化になるくらいなら、最初から回りくどいことしないでって思いました💦

    • 10月11日
はじめてのママリ🔰

作れ作れアピールすごかったですもんね😂ポイントやらなんやら…私は政府信用してないし(笑)個人情報全部詰め込まれたようなもの持ちたくないので作らないつもりでしたが、まさかの保険証廃止になるとは……さすがに作らないと生きていけないので作るしかないですが、病院行くときに持ち歩かないといけないなんて万が一落としたり紛失したときのこと考えたら怖すぎて最悪です……
国民の声聞いたことあるんですかね?ほんと人権無視で強制ですよね😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    保険証の廃止なんて思い切ったことやりますよね😣
    横暴だと思っています😤
    だからその前に作った方がお得ですよ~なんてマイナポイントってエサをぶら下げたんだろうなと、今になり納得です😅

    盗難、紛失、確かに怖いですね😱

    • 10月11日