
コメント

りり
たまに、ナス入れてます( ̄▽ ̄)

司葵
余った野菜はなんでも入れます
旬の野菜は安いし栄養あるんで、よく使います
今だと白菜や、大根、ブロッコリー、サトイモなどいれます
イメージとしてはお鍋やシチュー、ポトフに入れる具材ならカレーに合いますよ
おでんや鍋の残りををリメイクしたカレーもよく作ります
出汁が聞いているので具が少ない時はカレーうどんオススメです
夏はオクラやナス、ピーマンを素焼きや素揚げにしてカレーにトッピングしても美味しいです
出来るだけ密閉できる鍋で作らないとダメですが、ホールトマトと野菜でほぼ水いれずに作るカレーも旨味が凝縮された感じで美味しいです
-
うみ🌼
美味しそうなカレーをたくさん教えてくださりありがとうございます(*´∇`*)
どれも美味しそうですが、特にホールトマトのカレーが食べたいです♡
トマトのカレーにはお肉は入れてますか?- 12月19日
-
司葵
入れたり入れなかったり気分です(笑)
さっぱり食べたいか、ガッツリ食べたいかですね(ガッツリの時はニンニクや生姜足したりします)
入れる時は鶏肉が多いです
一緒に煮ても美味しいんですが、フライパンや魚焼きグリルで大きめに切った鶏肉をカリッと香ばしく焼いて、最後に混ぜたり後のせしたりします
鶏肉の旨味もカレーに入れたい時は表面を軽く焼いてから、ルー入れる少し前に焼いた鶏肉いれてます
お肉欲しいけどない時は、ベーコンや魚肉ソーセージ、ウィンナーいれたり、冷凍肉団子やハンバーグを入れたりとすごく自由に作ってます
お魚だと鱈や鮭、鯖缶やシーチキンをトッピングで入れます
魚は再加熱をすると魚臭さが出ちゃうんでトッピングにするのがオススメです
食べきり量なら混ぜて煮ても大丈夫- 12月19日
-
うみ🌼
ごめんなさい、コメント下にいってしまいましたm(_ _)m- 12月19日
-
司葵
ありがとうございます
普通の主婦ですよ(笑)
結婚したばかりは料理できず、焦げた野菜炒めと味噌汁で生活してましたし(笑)
旦那がカレー大好きなんで工夫と実験しながら増えました
全く別料理ぽくなら、ホールトマトの野菜カレーが出来たらミキサーで具材を無くして、焼いたハンバーグを煮込むとオシャレ(?)なカレーになります
量が少なくなればご飯とコンソメを混ぜてパン粉付けて揚げればカレーライスコロッケに出来ます
製氷皿で凍らせるとカレー風味のチャーハンとか作りやすいです- 12月19日
-
うみ🌼
ご主人様、こんなに工夫して美味しいカレー作ってくれる奥様がいて幸せですね(*^^*)
私も結婚当時何も出来なくてそのままです(笑)、司葵さんを見習って料理上達したいです!- 12月19日
-
司葵
大丈夫ですよ😊上達したいと思えば出来ます
ひたすら不器用で要領悪い私が出来ましたから(笑)
お子さん2人だと大変だし、ゆっくり料理ってわけにも行かないですから、はるりんママさんのペースでやれば良いんです- 12月19日

shoukichi☆
うちも同じくなすで🎵
じゃがいもは飽きちゃうんで。なすが高いときにじゃがいもにしてましたがあまり作りません。
-
うみ🌼
そうなんです、じゃがいも飽きてきました。作っててつまんないなーと思ってつい質問してしまいました。
今日はナスなかったので、次回入れたいと思います(*^^*)- 12月18日
-
shoukichi☆
あとエリンギもこりこりして美味いです\(^_^)/
- 12月18日

Lucy
きのこやズッキーニもいいですよ!
-
うみ🌼
きのこたまに入れます!
栄養と風味増しますよね(*^^*)
ズッキーニ!!
こどもに食べさせるチャンスてすね☆今度入れてみます♪- 12月18日

おひさまぽかぽか2
とにかく野菜をとらせるチャンスなので時期によって何でも入れます。蓮根、舞茸、なす、ピーマン、人参の葉、高野豆腐を戻して粉々に砕いた物(ミンチみたいになります)
辛い時はまろやかにするためにお皿に盛った後生卵混ぜたり(自分のだけ)。
-
うみ🌼
そうですね、野菜たくさん入れたらいいですね☆
今から冷蔵庫あさっていくつか追加します!(*^^*)- 12月18日

ykny♥
こんにちはー( ¨̮ )
うちは、しめじ、ナス、トマト(湯むき)、オクラ(茹でて最後に)ですかねっ♡♡
カボチャとか入れる時もあります(・∀・)
-
うみ🌼
ナス、トマト、オクラ爽やかなカレーですね!美味しそうです♡
カボチャ美味しそうですが入れたら主人がえっ?て言いそうな気が…バレないですかね?- 12月18日
-
ykny♥
おいしいですよー♡
夏野菜カレーで挽肉使ってよく作ってました( ¨̮ )
旦那さんカボチャ嫌いですか?( ̊ଳ ̊)
カボチャは、皮があるのでバレちゃいそうですねっ笑
煮てると溶けちゃうので煮すぎないで、カタチが残っているのが好きなのですが(><)- 12月18日
-
うみ🌼
うちもたまに挽き肉のカレー作ります♪ナスは入れてるのでトマトとオクラも今度入れたいと思います♡
主人はさつまいもやカボチャがあまり得意ではないです…(>_<)夫婦で好き嫌い多くて恥ずかしいです(T_T)- 12月18日
-
ykny♥
そうなんですねー(ノД`)
さつまいも、カボチャ、甘くて美味しいのに残念~( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
私もジャガイモ飽きちゃいました〜
なんかカレーだと絶対入れなきゃいけないみたいな笑
関係ないですけど、手羽元ゴロゴロ入れてジャガイモ少しにしたことあります( ¨̮ )- 12月18日
-
うみ🌼
うちのカレーマンネリって今日気づきました…(>_<)
作ってて自分が食べたいと思わないです(-.-)
主人とこどもはもう定番カレーを待っている感じですが、私のせいですよね(..)
手羽元ゴロコロカレーすごいです!ご家族よろこびそうですね♪- 12月18日
-
ykny♥
わかります!クックパッド見てると色んなカレーありますし٩(ˊᗜˋ*)
手羽元安いし、こどもって骨付き好きみたいでめっちゃ食べます♡♡
家族の喜ぶカレーが出来るといいですねー❣️- 12月18日
-
うみ🌼
クックパッド普段の料理ですごく活用してるので、今度カレーもみてみます(*^^*)
ありがとうございます♡- 12月18日

ゆ-チャン♬*゚
子供が好きなコーンやウィンナーや
れんこんや
温泉卵のせたりします( •͈ ꇴ •͈ )
-
うみ🌼
コーンやウインナーはこども喜びますね♡
温泉卵もいいですね☆
うちは昨日はゆで卵作りました(*^^*)- 12月19日

うみ🌼
後のせの鶏肉、美味しそうです( ̄¬ ̄)
カレーのレパートリーたくさんあって凄いですね!!(゜_゜;)
もしかして料理のプロの方ですか?
こんなにたくさんアドバイスいただけるの嬉しいです(*´∇`*)
お魚はレベル高そうなのでまずはトマトのカレーから順番に作っていきたいです♪
これならカレーといっても違う料理みたいで楽しそうです☆
ありがとうございました!!
うみ🌼
ナス、いいですね!
私ナス好きです☆
こどもはナスあまり好きではないですが小さめにしたら分からなそうですし♪
りり
細かくしたらわからないので食べれると思います‼︎!