![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳9ヶ月の子がジュニアシートの肩ベルトを取ってしまう問題について、安全性と予算を考慮して解決策を教えて欲しいです。
2歳9ヶ月の子がアップリカのジュニアシートに乗っているのですが、後部座席に乗っているので前の景色やテレビが観たいがために、肩ベルトを取ってしまいます。
肩ベルトをつけなければいけないものということは分かっているのですが、見たいものが見えなくて取ってしまいます。
助手席に、とも考えたのですが、もしものことがあったときに危ないなと、、でも今のままでも十分危ないので何か策があれば教えてほしいです。
ファミリーカーにして後ろにテレビ、、とも思いましたが予算的に無理です😫
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![Py❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Py❤︎
あるあるですよね😫
絶対つけて!派のママさんなら画像のようなものがおススメですし、私みたいなまぁいいか派は、腰ベルトだけで良しにしちゃっています😅
Py❤︎
それかタブレット与えるか、、
はじめてのママリ🔰
たぶんこれを付けても、見えない!!と怒って結局取っちゃいそうです😅
でも急ブレーキしたときにヒヤッとしたことがあったので、肩ベルトはしていてほしくて😭
タブレット持たせたらこの前酔ったみたいで😭
アドバイスありがとうございました🙇🏻♂️