※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

もう加湿器いれてますか?湿度44%で悩んでます。加湿器は掃除しないと…

もう加湿器いれてますか?
湿度44%で悩んでます。
加湿器は掃除しないと使えないので簡易の加湿方法のおススメありましたら教えてください。

コメント

ママちゃん

濡れたバスタオルやタオルを干しておくだけでも加湿の効果ありますよー🙆🏻‍♀️💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    早速してみたいです❣️
    ママリさん実際なさっていますか?
    布団敷いたらいっぱいいっぱいの部屋で、、お知恵をかしてください💕💕

    • 10月10日
  • ママちゃん

    ママちゃん

    私が住んでいる地域は湿度が高い地域なので、加湿を意識するのはほんとに冬場だけですが、冬場は洗濯物はサンルームに干さずリビングに干して加湿してますよ〜😊それでも加湿足りないくらいですが😊プラス加湿器も冬場はつけてます✨

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊😊
    我が家もリビングは部屋干しできるようになっているので真似をさせていただきます❣️

    寝室が狭いので、ちょっと悩みどころですが、とりあえず今日は洗濯物を干して様子を見てみます🥰

    • 10月10日
のん

大きめの桶にお湯をはる。
洗濯を室内干しにする。
濡れタオルを干す。
などですかね?☺️
我が家は一年中加湿器ついてます!
(雨の日や湿度が高い時は調整してます)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    一年中ついてるんですね❣️素晴らしい❣️
    加湿器だけのものですか?それとも空気清浄機もついているようなものですか?
    もしよろしければ教えてください💕💕

    • 10月10日
  • のん

    のん

    加湿機能だけです!

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました😊

    • 10月11日
とりあ

私が喉激弱いので、一年中加湿空気清浄機つけてます😂

あとはスチーム式加湿器を持っており、状況によって併用したりです☺️

うちは基本湿度60%程を目指したいので、44%なら絶対つけてます🤣

・お風呂上がりはドア開けっ放しにしてLDKを加湿(LDKが洗面脱衣所、お風呂と隣接しているので)

・部屋干しにしてサーキュレーター

・鍋でお湯を沸かす😂

とにかくいつも喉がやられて風邪引くので、湿度には敏感です😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素晴らしいですー❣️
    浴室乾燥機つけて、娘の洗濯物をほしているので、開け放すことができないので、
    やはり部屋干しが良さそうですね❣️

    ご丁寧にありがとうございます❣️早速実践します!

    • 10月10日