
眠たくなると髪を引っ張ったり、耳をかちゃったりする癖があり、耳に傷ができてしまいます。この癖をやめさせる方法を教えてください。
眠たくなると髪の毛を引っ張ったり、耳を強くかっちゃいたり、引っ張る癖があります。
耳を見ると、その際に出来た傷だと思われるものがいくつかあります。
どのようにして辞めさせればいいでしょうか?涙
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月)

りり
娘も同じ癖があり、常に耳に傷がありますよ💦
ですがやめさせても寝ぐずりに繋がるだけなのでやめさせてないです😌
対策ではないかもしれませんが、常に爪を短くしてます。
気になるようであれば手袋やミトンはどうですか?

退会ユーザー
うちも同じです😵
眠たくなると耳が温かくなるので痒いのかな?と思ってました😂💦
最近は髪の毛引っ張って、ただでさえ少ない髪の毛がパラパラと抜け落ちています。。。
耳をいじり始めたら代わりに私の指を握らせたり、髪の毛を引っ張っていたら離すように手を広げてあげたりして対処しています😓
コメント