※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふさみ
子育て・グッズ

東京都在住のママさん🌸、3人乗り自転車を購入したいと考えています。実店舗で試乗したいです。候補はイオンバイクとサイクルベースあさひ。チャイルドシートを前後2つ付けた自転車がないので、1台は後から付けるか悩んでいます。電動自転車も検討中です。知識不足で助けてください😂

東京都 にお住まいのママさん🌸
自転車の購入について。

はじめまして🌼
現在4歳と1歳の子供がおり
3人乗り自転車の購入を考えているのですが
みなさんどちらで購入されましたか?

できれば実店舗で試乗してから
購入したいなと思っています🚲
最寄駅は西調布駅です。

いま検索してみた中では、
・イオンバイク
・サイクルベースあさひ
が良いのかなと🤔

でも商品一覧ではチャイルドシートシートを
前後2つ付けたものが無かったので、
もしかして前後どちらかの自転車を購入して
もうひとつは後付けになるのでしょうか。
あとやっぱり電動がいいですかね😂
価格がかなり変わるので悩んでいます。

最近引っ越してきて、
今まで自転車と縁がなかったもので…
知識不足のためぜしお力を貸してください😂
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

deleted user

もちろんどちらか後付けになります。最近買いましたが後ろ備え付けの前後付けのほうがいいみたいですよ!後ろはかなり長く乗るのに対し前は子が大きくなったら乗らなくなるので後ろがしっかりしていた方がいいです𓈒 𓂂𓏸

  • ふさみ

    ふさみ

    ご回答いただきありがとうございます😊
    アドバイスを参考にさせていただきまして、
    購入した店舗の店員さんも同様のことをおっしゃっていたので
    後ろ備え付けのものを購入し前を後付けしました!
    ありがとうございました🥹💓

    • 10月11日
はじめてのママリ🔰

イオンバイクとあさひと両方見てイオンバイクのほうが安かったのでイオンバイクで買いました。

0歳、2歳の時だったので、前乗せに後ろの席を追加で購入しましたが、カゴはないし、前は狭いです。もうお子さんが1歳と4歳でしたら後ろのせで前にカゴがついていて、下のお子さんを前に載せられるのを追加で買われるのがいいかな、と思います。
カゴがついていないととにかく荷物が入らなくて大変です💦

  • ふさみ

    ふさみ

    ご回答いただきありがとうございます😊
    自宅からイオンバイクが距離があり、万が一のメンテナンス等のことを考えて近所の店舗で購入しました🚲

    アドバイスを参考にさせていただき、
    後ろが備え付けになる自転車にして
    前を後付けにしました!
    やはりカゴは大事ですよね😂
    うちの子たちの状況に合わせて、わかりやすく教えてくださり感謝です🥹✨

    • 10月11日
ちゃい

私は近所の自転車屋さんで試乗して楽天でお買い物マラソン?スーパーセール?のポイントアップの時にネットで購入しました😄
チャイルドシートに関してはどちらかを後付けですね~既にお子さんが2人いるなら、後ろ乗せタイプに前乗せを後付けする方が断然良いです!前乗せに後ろ乗せを付けるパターンですとカゴがなくなるので、荷物を載せる所がなくなりますよ😅

  • ふさみ

    ふさみ

    ご回答いただきありがとうございます😊
    ネットで購入する方法も考えました〜!
    楽天ポイント大事ですよね🥺✨
    今回は店舗で購入してしまいましたが、次からは大きい買い物はネットで狙ってみます🔥
    結局、いただいたアドバイス通りに後ろが備え付け、前を後付けにしました!
    カゴ大事ですね🤣✨
    ありがとうございました🥰

    • 10月11日