

はじめてのママリ🔰
1歳5ヶ月までしてました!保育園通い出して風邪ひいて鼻詰まりの日が増えたら自分からおしゃぶりしなくなりました。

ままり
生後7ヶ月です!
歯が生えてきたのをきっかけになんとなくやめました。笑

ママり
2歳になってすぐでやっと辞められました😅

はじめてのママリ🔰
1歳半くらいでした🤔
ちぎれたのをきっかけにそのままやめさせました😌
はじめてのママリ🔰
1歳5ヶ月までしてました!保育園通い出して風邪ひいて鼻詰まりの日が増えたら自分からおしゃぶりしなくなりました。
ままり
生後7ヶ月です!
歯が生えてきたのをきっかけになんとなくやめました。笑
ママり
2歳になってすぐでやっと辞められました😅
はじめてのママリ🔰
1歳半くらいでした🤔
ちぎれたのをきっかけにそのままやめさせました😌
「おしゃぶり」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント