※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そると
子育て・グッズ

子供が増えて家がうるさくなり、片付けも大変。ワンオペでストレスがたまり、お出かけも大変。他のママ友の楽な生活に悩む。


はぁ…

何で子供1人増えただけでこんなうるさいんだろ…
家の散らかり具合も異常。
片付けても無意味…これでも1日数回掃除機かけてるんだけど。
次女が自由に動き出したくらいから一日中喧嘩ばかり…

土日祝旦那仕事なのでワンオペ、最近祝日ばっかで精神的に辛いです😭


2人でこれだから3人4人とかカオスなんだろうな😇


一歳二歳だからかもしれないけど…
ちょっと近くまで2人連れて出掛けるだけで大騒ぎ…他の人に言われるくらい長女次女ともにおてんばなタイプで大声張り上げてばかりです…
家の外か近くの公園くらいしか行きたくない🥹

かと言って家にいても喧嘩したり散らかしたりアレやれこれやれ言ってくるのでイライラがやばくて
外にいた方が精神的にはマシです😂


長女のママ友がお出掛けがすごい楽になった〜とあちこち出掛けてて、私も自分のキャパ的にひとりっ子にしとくべきだったのかなとか思ってしまいます😭

コメント

みー

6年生と3歳ですが家の中最悪です🤣🤣

1歳と2歳なら尚更大変ですね😭💭

りな

うちの家もやばすぎます。💦
小学2年生、年長、生後10ヶ月の子が居ます。
もう、上2人喧嘩ばかりですよ😅💦
旦那が夜勤の時がとくにひどいです。部屋の状態が…😅💦
ストレス溜まりますよね。
うちもストレス溜まってます😓💦

はじめてのママリ🔰

月齢差近いです😆うちも子供部屋は片付けても片付けてもすぐ散らかされます!笑2人がいない間に掃除してます😥喧嘩ばかりしてて常に怒ってる気がして…最近は上の子の見て見てー!がしつこすぎて😱土日祝は同じくワンオペなので今も二人連れて1人でショッピングモール来てますが地獄です!笑

3児ママ

ほんとですよねーヾ(●´∇`●)ノ
2人でこんなにちらかってるのに、もう1人…死ぬわ(笑)
うちも旦那ほぼ休みなくあっても家にいない( ¯꒳¯ )
ので365日ワンオペ(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
休む暇ないのにあれやこれや旦那に言われやってける気が全くしないです\( ・ω・ )/

楽しみではありますがヾ(●´∇`●)ノ

♡

同じくです😢ほんと2人で同じおもちゃ使いたがったりうるさいですー🙃長男だけ連れてとか次男だけ連れてってタイミング有るんですけど1人ずつだとめちゃめちゃ楽です😅💗長男とだったら手ぶらで遠くまでなんの乗り物でもいけると思います。。なんで2人目産んじゃったんだろーって毎日後悔してます。