みさ
歯が生えてきた後のおしゃぶりとかは出っ歯になりやすいみたいですよ!
それまでなら大丈夫だと思います!
りり
2歳頃までは歯並びに影響しないと言われてます😊
おしゃぶりは心の安定剤にもなりますし、今は心配しなくて大丈夫です🌸
退会ユーザー
長期間使用しなければ大丈夫だと思います。
うちは歯並びのことが心配だったので、1歳すぎたらやめさせました。
今は歯並び問題ないです。
まろん
上の子は1歳半まで使ってましたが、今のところ歯並び綺麗です👍✨
みさ
歯が生えてきた後のおしゃぶりとかは出っ歯になりやすいみたいですよ!
それまでなら大丈夫だと思います!
りり
2歳頃までは歯並びに影響しないと言われてます😊
おしゃぶりは心の安定剤にもなりますし、今は心配しなくて大丈夫です🌸
退会ユーザー
長期間使用しなければ大丈夫だと思います。
うちは歯並びのことが心配だったので、1歳すぎたらやめさせました。
今は歯並び問題ないです。
まろん
上の子は1歳半まで使ってましたが、今のところ歯並び綺麗です👍✨
「おしゃぶり」に関する質問
もうすぐ2ヶ月なのですが このおもちゃって使っても大丈夫ですか😣? 手を食べようとする おしゃぶりすぐ取れちゃう たまにおしゃぶりカミカミするので どうかなと思って😭
義母、義祖母がこどもに対してよく「かわいそう」と言います。 •泣いてるとき •うんちたくさん出たとき •おしゃぶりしてるとき(おしゃぶりで騙されててかわいそう) など、1日1回は絶対に何かにつけて言います。 こども…
生後5ヶ月の赤ちゃんがいるのですが、産まれてからずっと昼も夜中も1〜2時間で起きているためかミルクの量を平均トータル1200ml程飲んでいます。 最近はSNSが普及しているのもあり他のママさんたちは夜も眠れてるしミルク…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント