
コメント

あーるぐれい
やはり無理しないことですね❣️
でも体質にもよるんですよね!
最後まで夜勤やってた人もいるし、お腹大きいのに、酸素ボンベ持ってて、手伝おうとすると大丈夫!って言う先輩もいたし、
私は切迫体質だったので、重いものを持ったり、お腹に力が入りそうなことは控えてました!

ゆー
まさに出産間近の看護師です。
私は過去に流産したこともあったのでちょっとした事でも気になることはありましたが、何よりストレスを溜めない事ですかね!!
あと、お腹が出てきてからは患者さんの移動、移乗とかの介助はできるだけしてなかったです。
どうしようもない時はしてましたけど…他のスタッフが気がけて変わってくれてました。
-
kiki
お腹出るまでは自分でいつも通りやってましたか?
- 10月7日
-
ゆー
人それぞれ悪阻の程度とか体調の変化もあるからですね、一概には言えないですけど…
とりあえず妊娠分かったあとは直ぐに師長さんに報告してました。
安定期に入ってから他のスタッフには報告しましたけど、仲良いスタッフとか勤務に直接関わる近い人には伝えてましたね。- 10月7日
kiki
そうですよね💦
どこまでがんばって良いのかわからなくて、仲間の人に心配ばかりかけてしまっているので、申し訳ない気持ちでいっぱいで…
あーるぐれい
自分1人の体じゃないので、
赤ちゃんのためにも遠慮せずに❣️
みんなお互い様ですよ☺️