※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんの離乳食について相談です。味付けや食べ方、簡単なメニューについて教えてほしいそうです。赤ちゃんが上手に食べるコツも知りたいようです。

★8ヶ月あたりのお子さん、離乳食は味付けしてますか?

うちはBFもあげるのですが、普段はまだ食材を冷凍ストックしておいて、組み合わせてチンするだけが多いです。
ミルクパン粥は粉ミルクの味がして甘いのでパクパク食べてくれますが、あまり味がしないものは食べなかったり、食べても喜んで食べる感じではないです、、

また、下唇にスプーンで乗せてもあまりモグモグせずに丸飲みが多くて詰まらないか心配にもなります。
★みなさんのお子さんは上手にモグモグ出来ますか?モグモグしてくれるコツとかあるんでしょうか?

今日のお昼はBFの粉?をうどんにかけてあげてみました。
(画像のせます)
・うどんの上にブロッコリーとナスの刻みのせ
・豆腐+納豆
です。

★簡単な離乳食メニューあれば教えてもらいたいです。

質問が多くてすみません💦

コメント

Ayu

喜んで食べなくても一応は食べてくれているのならいいのでは🤔?
我が家の末っ子も美味しそうには食べてはないですけど毎回全て完食してくれます🤣ストックでしかあげてないですが、本だしベースで鶏ひき肉としらすのあんかけとかオススメです!そこに色んな野菜ミックスしても野菜たくさんとれるので🙆‍♀️

  • はな

    はな

    食べない時もありますが、一応食べているだけいいんですかね😅
    ダシで似た鶏ひき肉にとろみをつけてストックしておくって感じですかね??

    • 10月7日
  • Ayu

    Ayu

    遅れてごめんなさい🙏
    口に入ってれば良しとカウントしてます我が家はwww
    そんな感じです!野菜一緒に煮るのもアリですよ🙆‍♀️

    • 10月12日
  • はな

    はな

    大丈夫です♫
    味付けはだししかまだあげてないですか??
    クリームソースとかコーンスープとかの味とか売ってるの買おうか迷って買ってません。笑

    Ayuさんのお子さんはモグモグしてくれていますか?
    うちは丸呑みで形態UPさせるのも怖いなぁ、、と思って💦

    • 10月13日
  • Ayu

    Ayu

    またまた遅くなり🙇🏻‍♀️💦
    我が家4人目なので基本もう食べれるなと思ったものに対して水で薄めて
    あげたりもしてますよ\(^o^)/
    一応歯茎でモグモグしてますwww
    ちなみにもう3食食べてます🤣🤣

    • 10月18日
  • はな

    はな

    そうなんですね!
    4人もお子さんいて凄いですね🥺私なんて2人でてんやわんやしてます、、笑
    歯茎でもぐもぐするんですね😳
    もぐもぐさせるコツとかあるんですかね、、
    もぐもぐ、あむあむだよーって話しかけても真似しないし、早く次の口に入れろー😵って怒りアピールに必死で私の顔なんて見てません。笑

    • 10月19日
  • Ayu

    Ayu

    2人も4人も変わらないですよ😆www
    うちも毎日騒がしいです🤣
    特にコツはないんですけど
    食べる事を重ねていくうちに
    勝手にモグモグし始めてくれるので
    大丈夫ですよ☺
    少しずつ固形にして行ってあげると
    気づいた頃にはもう普通に食べてます😂

    • 10月19日
  • はな

    はな

    勝手に身についていくんですね🥺見守ってみます。笑
    ありがとうございます♫

    • 10月20日