※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リンゴ🍀
妊娠・出産

顕微授精で7週1日の妊娠、胎芽が小さい。医師は厳しいと言うが、来週の受診で期待できるか不安。

顕微授精し今日で妊娠7週1日です。今日やっと心拍確認できたのですが胎芽が3ミリしかありませんでした。この週数でここまで小さかったけどその後順調に育った、もしくは難しかったなどご意見宜しくお願いします。医師には厳しいと言われてます。また来週受診予定ですが期待しても良いのか、無理と思って過ごすのかなどいろいろ考えてしまってます。宜しくお願いします。

コメント

♡

5人目の子が8wでやっと心拍確認出来たんですがかなり小さかったですが
それから一気に成長して
37wで元気に産まれてきてくれました🥺

  • リンゴ🍀

    リンゴ🍀

    お返事ありがとうございます。排卵日はズレていた可能性とかあったのですか?私は治療してたのでズレはないのでいろいろ不安で仕方ないです。
    妊娠19週おめでとうございます。妊婦さんは常に不安ですね。寒くなったので暖かくしてお過ごし下さい。

    • 10月6日
そう

顕微でした。まだ現在12wですが、6w3dで2mmで目視でガン見して何とか心拍わかる?くらいの感じでしたが8wで大きさ追いつき、10wでクリニック卒業出来ました😀
治療してると過度に期待するのも怖かったりしますよね。。
でもまだ初期で個体差もあるし、測り方見え方で誤差もあるでしょうし、心拍も見えてたならまずは次まで期待して過ごしてあげてほしいなって個人的には思います!

  • リンゴ🍀

    リンゴ🍀

    お返事ありがとうございます😊信じなきゃと思っているのですが…医師から今までの患者の統計?この週数で胎芽3ミリの人は100%流産してるというデータを示されたので余計希望が無くなりました。
    6週で3ミリなら可能性大なんですが…心拍確認できただけで幸せと思わなきゃとは思うのですが…先週から厳しいと言われ続けたので心拍も素直に喜べなかったです😢

    • 10月6日
  • そう

    そう

    そうだったんですね、そんなデータ教えてくれなくていいし、そんな風に言われたら悲しいですね😢
    私は半ば現実逃避のように信じるようにしてて、それで辛い思いもしてきたので信じるのがいい事とは必ずしも言えませんが、息子の事も流れてしまった子達も今回も、少なくとも今お腹の中に居るうちは、次の受診までは…と毎回思うようにしてました。

    • 10月6日