

はじめてのママリ🔰
加湿器・空気清浄機は使ったりしていますが今の時期はまだ使ってません。もっと寒くなって湿度がカラカラになってきたら使ってます。空気清浄機は花粉の時期くらいです。
あとは部屋を綺麗に保つ意識とかですかね?
換気は毎日しています。毎日掃除機かけて換気。今は過ごしやすい気温なので1日のほとんど窓開けて風通してます。
先日寒くなる前にと思いラグを丸洗いしました。(寒くなると大物は乾きにくくなるので)
あとは布団はしっかり外干しでハウスダストを外で落とすとかですかね。
はじめてのママリ🔰
加湿器・空気清浄機は使ったりしていますが今の時期はまだ使ってません。もっと寒くなって湿度がカラカラになってきたら使ってます。空気清浄機は花粉の時期くらいです。
あとは部屋を綺麗に保つ意識とかですかね?
換気は毎日しています。毎日掃除機かけて換気。今は過ごしやすい気温なので1日のほとんど窓開けて風通してます。
先日寒くなる前にと思いラグを丸洗いしました。(寒くなると大物は乾きにくくなるので)
あとは布団はしっかり外干しでハウスダストを外で落とすとかですかね。
「お部屋」に関する質問
3歳の娘へのイライラが止まらないです🥲︎ ご飯を作っても、「ママのご飯はまずいから食べない」と言い、本当に食べてくれず。 お昼寝をしようとすると、私のお腹の上に立ってきたり。 痛いからやめてと怒ると、「ママ別…
欧米式の子育てについて 海外では、新生児の頃から専用の一人部屋をつくり、遊ばせたり寝かせたりするのも全てそこで行うと聞いたことがあります。 実際、海外の方のInstagram等を拝見して いても、そのようなご家庭…
未就学がいてお部屋がいつも整ってる方に質問です。 片付けてもすぐにおもちゃが散らかります。 リビングだけでなく、廊下や洗面所など。 子供の相手をして、最低限の家事をしてたら一日終わります。効率悪い方だとは自覚…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント