

はじめてのママリ🔰
加湿器・空気清浄機は使ったりしていますが今の時期はまだ使ってません。もっと寒くなって湿度がカラカラになってきたら使ってます。空気清浄機は花粉の時期くらいです。
あとは部屋を綺麗に保つ意識とかですかね?
換気は毎日しています。毎日掃除機かけて換気。今は過ごしやすい気温なので1日のほとんど窓開けて風通してます。
先日寒くなる前にと思いラグを丸洗いしました。(寒くなると大物は乾きにくくなるので)
あとは布団はしっかり外干しでハウスダストを外で落とすとかですかね。
はじめてのママリ🔰
加湿器・空気清浄機は使ったりしていますが今の時期はまだ使ってません。もっと寒くなって湿度がカラカラになってきたら使ってます。空気清浄機は花粉の時期くらいです。
あとは部屋を綺麗に保つ意識とかですかね?
換気は毎日しています。毎日掃除機かけて換気。今は過ごしやすい気温なので1日のほとんど窓開けて風通してます。
先日寒くなる前にと思いラグを丸洗いしました。(寒くなると大物は乾きにくくなるので)
あとは布団はしっかり外干しでハウスダストを外で落とすとかですかね。
「お部屋」に関する質問
慣らし保育、辛いです😭 金曜からはじまり今日で2日目です。 1時間45分ほど預かってもらってます。 初日の金曜は、送り迎えはギャン泣きだったのですが途中保育士さんのおひざのうえだと泣き止んでおもちゃを触ったり、他…
保育園の靴について。保育園に遊ぶ用でみんな靴を置いていっており、先生からも保育園用にと言われました。玄関までは抱っこもしくは家用の靴で来て、お部屋の前に保育園用の靴を置きます。保育園用なら汚れるし西松屋で…
言語教室について 長文になります。すみません💦 息子が発語の遅れがあり、去年の9月から個人の方がやられている言語教室に通っています。 3週間に1回~月1回程度です。1回50分です。 友人から紹介してもらい、体験教室…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント