その他の疑問 コンビニで印鑑証明書を取得できなかったのは、印鑑登録がされていないためでしょうか。手続きが必要な場合もありますか。 【コンビニで証明書取得】 コンビニで印鑑証明書を取得しようとしたのですが、マイナンバーカードをかざしたあと【印鑑証明書】というタブがでませんでした。自宅近くのコンビニです。 印鑑登録がされていないということでしょうか? もしくは、コンビニで取得する為には何か手続きが必要なのでしょうか? 最終更新:2022年10月4日 お気に入り コンビニ マイナンバー mamari コメント 🥖あげぱんたべたい🥖 印鑑は登録してますか?してないと印鑑証明書の欄も出てこないのでは無いですね? 10月4日 mamari 印鑑登録したさいに受け取ったプラスチックのカードがあるのでしているはずなのですが…もしかしたら旧姓の時のものだったかもしれないと思いました。😅 10月4日 🥖あげぱんたべたい🥖 なるほど!引越しとかで市町村変わっても登録し治さないとダメってついこないだ引越しで言われたのでそういうのもあるかもしれないですね! 10月4日 mamari 役所に行って確認するのが1番早いですね。ありがとうございました☺️ 10月4日
mamari
印鑑登録したさいに受け取ったプラスチックのカードがあるのでしているはずなのですが…もしかしたら旧姓の時のものだったかもしれないと思いました。😅
🥖あげぱんたべたい🥖
なるほど!引越しとかで市町村変わっても登録し治さないとダメってついこないだ引越しで言われたのでそういうのもあるかもしれないですね!
mamari
役所に行って確認するのが1番早いですね。ありがとうございました☺️