
授乳中に首や肩、肩甲骨の痛みと頭痛があります。薬を使わずに治す方法はありますか?湿布の使用についても教えてください。
授乳中なのですが、首、肩、肩甲骨が痛く、
頭痛もあります…💦
授乳中なので、飲めるお薬も限られているので、
薬など飲まずに治せたらなーと思うのですが、
何かいい方法ありませんか?
また、湿布は使ってもいいのでしょうか?
モーラステープとロキソニンテープなら
持っています。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
医師の指示の元ですが授乳の肩こり腰痛でロキソニンテープ使ったことがありますが、自己判断はわかりかねます。
整骨や整体の保険適応(育児で痛めた場合は保険適応されました)の施術、通院は千円かからないのでリフレッシュもかねておすすめです。15分くらいですし、授乳中でもさっと通えます。
産後の骨盤マッサージをやっている所は子ども連れて行きやすいです。
はじめてのママリ🔰
整骨院に通うことにしました!
ありがとうございます😊