
コメント

退会ユーザー
オススメとは逆なのですが、格安スマホの楽天モバイルは絶対やめた方がいいです💦
家の中だと電波が凄く悪く、調べたら建物に弱いそうです( ☉д⊙)
買って後悔しました💦

退会ユーザー
あわせて30000超えですか🫣
うちはワイモバイルの携帯2台とソフトバンク光を使ってますが1万もしないです…
スマホ代ってのは内訳はどうなってるんでしょうか、、、機種代もこみですか?
-
はじめてのママリ🔰
はい!
旦那だけギガ使い放題のプラン
2人共 機種代込みです。
ソフトバンク光は月々いくらですか?- 10月3日
-
退会ユーザー
そうなんですね
ご夫婦であわせてどのくらいのギガ数が必要なんですか??
うちはアパートで訳合って月3600円です🙆♀️一戸建ても同じくで4700円ほどだったと思います。- 10月3日
-
はじめてのママリ🔰
子供がいるので
旦那も私も外出の時にチラッと動画を見せるぐらいで
他の日は外ではまったくギガは使わないんです。
3600円は安いですね☺️
私の家はマンションなんです。
Wi-Fiがあまり詳しくないのですが💦So-net光は電話線から繋がってるタイプなんですが…ソフトバンク光も同じタイプですか⁈- 10月3日
-
退会ユーザー
それならわたしは外出用の動画を家にいる時にダウンロード?して外で見てもギガ数が減らないようにします。
そうすると1人5ギガもあったら十分じゃないですかね🤔
ごめんなさい、私も詳しくないんですが電話線ってのはどういうのでしょうか??
うちはこんな感じです…白い本体?とNTTの黒い箱型のものとケーブルです💡- 10月3日
-
退会ユーザー
とんでもないです😣
なんとなくわかりました!
ソフトバンク光もそんな感じです!
うちは床に近い壁に光の線をさすところがあるので線を長いのにして上において使ってます💡- 10月3日
-
はじめてのママリ🔰
では
ソフトバンク光もSo-net光も差し口が一緒かもですね🙂- 10月3日
-
退会ユーザー
たぶん、一緒かと思います🙆♀️
- 10月3日

はじめてのママリ🔰
画像ありがとうございます😊
普通のコンセントじゃなく
電話線の差し込み口じゃないとダメみたいなので
電話線の差し込み口付近にしかルーター?を置けなくて💦
説明が下手ですいません…
そーですね!
ダウンロードして外で見せる様にしようと思います。
はじめてのママリ🔰
楽天モバイルはおすすめしないのですね…
ありがとうございます!
候補から外しておきます。