※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

親戚からカタカタか手押し車を買う相談。どちらが実用的か迷っている。手押し車でもOK。

カタカタを買わせて欲しいと親戚に言われたのですが
どちらにしようか迷ってます💦

①カタカタ&プチつみき
②カタカタではなく手押し車&乗り物にもなる

どちらがより実用的でしょうか?

カタカタでなくとも先々使いたいからと言えばただの手押し車でもOKだと思います!!

コメント

(´-`)oO

2のタイプ持ってます!
手押し車としても遊べるし少し大きくなってからは乗っても遊べるので2にして正解でした🤗❤️

deleted user

2の方が良いと思います☺️

結優

押しやすさに違いがあるかはわからないけど、②のほうが長く使えそうでいいと思います😄

3-613&7-113

②の類似のが近所の支援センターにあって、上の子は乗って遊んでも居ました。引っ越しして、①の類似品が支援センターにありますが下の子はあまり関心持ちません。なので、②の方が良いと思います。

deleted user

2の方が長く使えるかと!

ママリ

絶対②がいいです🤣
使える期間を考えても②の方が実用的だし、①は児童館でやっていましたが、家でずーっとされると絶対うるさいです😅笑

はじめてのママリ🔰

実用的なのは2です!
でも個人的には1が好きです!笑
このよちよち歩きの時に鳴るカタカタの不安定なリズム…
あれは1〜2ヶ月しかしけない貴重なカタカタ音ですね😭✨

Elly🔰

2の方が長く使えそうな気がします☺️

1に似たものをお友達から借りてましたが、つかまり立ちして、伝い歩きしたあたりは大活躍でしたが、自分で歩けるようになると自分で歩く方が早いので遊ばなくなりました🤣

ひとみ

2の方持ってます!1歳7ヶ月になった今も乗ったり、超高速で押して走ったりフル活用してますよ☺️👍