
コメント

退会ユーザー
簡単にいうと...
オーガニックは国が定めた基準をクリアしたもの
無添加は添加物を使用せず作ったもの
ただ、オーガニックでも海外製のものを使用してるものが多いので国産がいいなら産地まで確認すること。
無添加も、/以降は添加物ですが/前に酵母エキスなどしれっといる添加物もあります。
退会ユーザー
簡単にいうと...
オーガニックは国が定めた基準をクリアしたもの
無添加は添加物を使用せず作ったもの
ただ、オーガニックでも海外製のものを使用してるものが多いので国産がいいなら産地まで確認すること。
無添加も、/以降は添加物ですが/前に酵母エキスなどしれっといる添加物もあります。
「食品」に関する質問
スーパーやパン屋で靴を履いた子どもを抱っこしてる親についてです。 パン屋にいったら、靴を履いたまま抱っこしてる親がいました。その靴がパンに付いていました。 商品に靴が当たってるのを見ると、注意したくなりま…
家計簿が続きません!そろそろ家計管理しないとやばいので色々アドバイス欲しいです😢 ①手書きとアプリどっち派ですか? おすすめのアプリなどありますか? ②クレカやスマホ決済などは使った時に記録しますか?(また毎月…
保育園からアレルギーチェックのための 食品リストが来たのですがベビーフードやコープなどの離乳食で済ませることが多く ベビーフードっていろいろ混ざってるものが多いと思いますが それに入ってるものはクリアと考えて…
家事・料理人気の質問ランキング
y
例えばオーガニックだけど添加物結構入ってるのとオーガニックじゃないけど無添加の食品だと後者が身体にいいですか?
退会ユーザー
それだと後者のが良い場合があります!
あとは自分がどこを妥協するか、これだけは譲れないっ!!って基準を決めておくと買い物がしやすくなります☺️
私はオーガニックでアメリカ産の麦茶パックか、オーガニックじゃないけど国産の麦茶パックなら後者を選びます!