![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆー✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー✨
私も家で10分感覚になったのを1時間様子見してて、15分後病院着いたら2時間で出産したのですが、
私の病院では、分娩時間は、病院来てからのカウントにするー?それとも家で陣痛10分感覚になった時から数えるー?って選べました😂(笑)
私は10分感覚になった家からのカウントにしたので、3時間15分となっています🙌
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
11:30くらいに10分間隔で痛みが弱く家でダラダラして病院ついたころには6センチ開いてました。
上の方と同じように助産師さんにいつから陣痛きたことにする?といわれました😂
-
はじめてのママリ
生まれたのは次の日のAM4時なので17時間とかになってました
- 10月3日
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
聞いてもらえるところ結構あるのですね🥹
私全く聞かれず……😂
長い人はほんとに長いですもんね……🥲🥲🥲- 10月3日
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!!
そういうカウントの仕方なのですね!!!(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
ありがとうございます😊