
3ヶ月の赤ちゃんで首が座らず、うつ伏せ練習をしていないことに焦りを感じています。やった方がいいでしょうか?
もう少しで3ヶ月になるのですが
首が座る感じが一切しません。
ネット見たらうつ伏せの練習されたり…とかあって
やったほうがいいのでしょうか?
全くやってなかったです😢
焦った方がいいですよね?
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
末っ子は2ヶ月の時、グラグラでしたー😅
個人差あるので全然焦ることないです!
うつ伏せ練習嫌がるのでたまにしかやってませんでしたけど、もうすぐ4ヶ月で、この数日でぐっと安定してきましたよ😀

はじめてのママリ🔰
4人子供いますが上2人5ヶ月とかでしたよ🤣
全く気にしてなかったし、保健所や医師も気にしてなかったです🙌
今下2人、4ヶ月すぎてますがまだ完全には座ってないです😆
-
はじめてのママリ
ゆっくり我が子のペースでいいんですね😇ありがとうございます🌿
- 10月3日
はじめてのママリ
たまーに練習させてみようと思います!
3ヶ月でだいたい座ると思ってましたが人それぞれですよね!
ありがとうございます😊