※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

やーーーっとマイナンバーカード作った。今日手元にカードきましたがこ…

やーーーっとマイナンバーカード作った。
今日手元にカードきましたが
ここからポイント連携するの簡単ですか?
近所で結構マイナポイント手続きスポットがあって
そこが人だかりなので
ややこしいのかなーーと

コメント

もこ

簡単ですよ😊子供の分もポイント貰いました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    おじいちゃんおばあちゃんだけでなく結構若い方も並んでいたので面倒なのかと。
    とりあえずやってみます

    • 10月2日
モンテールのティラミスん(ダッツん🍨)

お疲れ様でした!
紐付け先はどこにするかもう決まってますか??

私はPayPay、息子はauひかりPayにしました⭐

私のスマホはマイナアプリに対応していないのでセブン銀行ATMで手続きしましたよー!口座の登録だけはセブン銀行ATMではできないので役所で手続きしました💡

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私と子供2人分は私のPayPayにしようかなーと思っています。アプリに対応していないとかあるんですね。
    とりあえずやってみます

    • 10月2日
  • モンテールのティラミスん(ダッツん🍨)

    モンテールのティラミスん(ダッツん🍨)


    さっき誤字です💦
    auひかりPayではなく、auPayです😭
    そうなんですよ、厄介ですよね。


    一人一つなので、はじめてのママリさんのところにはお子さん二人分は紐づけられないですよ😭
    はじめてのママリさんはPayPayで、お子さん二人分はまた違う紐付け先を見つけないとです(例えばお子様1はauPay、お子様2は楽天Pay)

    旦那さんがPayPayやってて、旦那さんのマイナンバーカードの紐付け先が別のところであればお子様1は紐付けできます!

    • 10月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あーそうでした。。
    紐付け先変えなきゃ行けないんでした。
    PayPayと楽天とSuicaかなー
    ありがとうございました!

    • 10月2日