![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お子さんがディズニーデビューした時期について教えてください。出産予定で不安があり、ディズニーを楽しむための参考にしたいです。
お子さんがいる方、お子さんがディズニーデビューしたのは
いつ頃ですか?
コロナ前まで年パス所持していた程
ディズニー大好きですが、子供と一緒となると
未知なことばかりです🥲
旦那はディズニー嫌いなので
ディズニー好きの両親と一緒に行きたいと思ってます!
もちろん子供が小さいうちは振り回したくないし
人混みも不安です。
ある程度大きくなってからかなと思ってますが
まだ産まれてもいなくて、今月出産予定です。
ここ最近出産や子育てに対する不安な気持ちが強くて
情緒不安定になっているので
ディズニーのこと考えて気を紛らわしてます。😅
モチベーションをあげる為にいつ頃からなら
行けるかお聞きしたいです🥲!
- はじめてのママリ🔰
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
上の子は2歳、下の子は7ヶ月でした( ´ω` )/
![ひろ♡ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ♡ゆい
長男5ヶ月、次男4ヶ月、三男3ヶ月、四男5ヶ月でデビューでした😊
私もディズニー大好きで子供たちも早いデビューでした🎶
2〜3歳頃になると子供自身であれ行きたいとか出てくるので、子供の事考えつつ自分たちのペースで動ける0〜1歳頃が一番楽でした!
1歳後半から2歳くらいになると自我が出てきたりイヤイヤが始まったりと大変です😅
3歳過ぎると、身長制限あるアトラクションも乗れるようになってくるのでアトラクション派だとその頃からさらに一緒に楽しめます❤️
うちはグリ大好きなのでうちの子供たちは1歳くらいからキャラに色々反応してて楽しかったですよー😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はコロナがなければ3ヶ月ぐらいで連れて行こうと計画してました。コロナでパークが休園になってしまったので、結局は8ヶ月で行きましたよ!自分で座れるようになると乗り物に乗る事もできるので座れるようになったら一緒に楽しめると思います!
今やディズニー大好きの息子で、毎回行きたいと言われてますw
![ゆうり(ガチダイエット部)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうり(ガチダイエット部)
1歳ちょうどで連れて行きました!
私もディズニー大好きでめちゃくちゃ行きたかったですがやはり小さすぎるとアトラクションも乗れないでベビーカーか抱っこ紐、人混みだし移動も長距離で負担になるのでアトラクションに絶対乗れる!と思った1歳のお誕生日にデビューしました。
それからは頻繁に行ったせいか最近ミッキーさん行きたい、ディズニーランド行きたい!と言われてます😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
我が家もディズニー大好きで5ヶ月半でした😊
本当は首が座ったら行くつもりでしたが、その時期は2月でさすがにちょっと寒かったので春先の5ヶ月半になりました。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上の子2歳目前
下の子2ヶ月ちょいでした!
![イリス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イリス
1歳前でデビューしました。
おすわりができるので乗れるアトラクションも増えますし、うちの場所は離乳食終わっていたのでキッズメニューも楽しめました。
![しゅしゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゅしゅ
1歳半すぎで行きました😊
子どもも座れるとアトラクションに乗れるし、楽しそうに歩き回っていました☺
生後半年にならなくても行けるとは思います!
コロナ抜きで考えると小さいうちは連れて行く季節さえ考慮したら…とりあえず真夏は避けたら安心ですかね💕冬は着込めば良いけど、夏は大人でも辛いので🫠
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
同じくコロナ前年パもちでした🙌
上の子は1歳の時、下の子は7ヶ月の時でした!
旦那はあまり好きじゃないので、私がひとりで連れていきました。
1歳位の時はバイバイが上手くなかったのに、ディズニー行き始めたらキャストさんとのバイバイで完全にマスターしてくれたのを覚えてます😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
皆さん、回答ありがとうございました!まとめてのお返事で失礼します🙇♂️
皆さんの意見を参考に、1歳前後で連れて行けたらいいな〜と思います ( *´꒳`*)
コメント