
コメント

ゆゆゆ
穴があいているのと、水に入れて浮いたものは虫食いとして捨てたほうがいいです。
あと、生栗はとってから時間が経ってから使ったほうが甘味が増してるので、軽く下茹でして冷蔵庫で保管(栗に水気がつかないように)その後調理するのがオススメです。
簡単なのは茹で栗かなと思いますが、栗ご飯も簡単ですよ^_^
水に何時間か浸してから剥けば殻が柔らかくなって剥きやすいですよ
ゆゆゆ
穴があいているのと、水に入れて浮いたものは虫食いとして捨てたほうがいいです。
あと、生栗はとってから時間が経ってから使ったほうが甘味が増してるので、軽く下茹でして冷蔵庫で保管(栗に水気がつかないように)その後調理するのがオススメです。
簡単なのは茹で栗かなと思いますが、栗ご飯も簡単ですよ^_^
水に何時間か浸してから剥けば殻が柔らかくなって剥きやすいですよ
「家事・料理」に関する質問
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
穴が空いているものと水に浮くものを除いたら半分くらいになりました🤣