※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

卒乳まで完母でいきたい場合、夜間授乳は続きますか?基本的には3〜4時間おきに授乳していますが、お出かけして疲れた日などは6時間空くこともあります。

卒乳まで完母でいきたい場合は夜間授乳はずっと続きますか?
お出かけして疲れた日なんかは6時間空くこともありますが、基本は3〜4時間おきに夜間授乳してます。

コメント

はじめてのママリ🔰

夜間断乳したので夜は授乳しない日もありましたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    何ヶ月で夜間断乳されましたか?
    母乳量は減らなかったですか?
    いつまで母乳あげていましたか?
    質問攻め申し訳ありませんが、お時間ありましたら回答いただけたら嬉しいです😣

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜間断乳したのはうちは遅くて1歳過ぎでしたよ。夜中何度も起きるのが私は全く苦痛じゃなかったので😂
    母乳量減ったと感じたことはなく、2歳まで授乳してました!

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    私もできる限り授乳続けたいのでとても参考になりました😊
    ありがとうございます✨

    • 10月1日
はじめてのママリ

完母で、一歳過ぎで卒乳しました!
離乳食が進んできたら夜間断乳してもよいと聞いていたので、10ヶ月の頃に夜間はあげなくなりました💡頻度も初めは3時間おきとかでしたが、夜間2回だけになったり、その日によって起きれば3回あげたり…まちまちだったと記憶しています💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    離乳食進むと夜間断乳しても大丈夫なんですね😊
    参考になりました😌

    • 10月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    3回食になって水分などを食事で摂れるようになってきたら夜間断乳OKなはずです🙆‍♀️
    いい卒乳になりますように☺️

    • 10月1日
もいもい

ちょっと記憶が曖昧ですが、特に積極的な断乳などはせずに1歳前後くらいで夜間授乳が1回になって、1歳3ヶ月くらいからは夜間の授乳がなくなって寝る前の授乳のみになりました。2歳まで寝る前の授乳のみして卒乳しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考にさせていただきます✨
    コメントありがとうございました(^^)

    • 10月4日