※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きき
妊活

妊活中で高温期6日目。ストレスが心配で、妊娠に影響しないか不安。夢で妊娠した気持ちになっても、現実に戻るとがっかり。

妊活中で高温期6日目です。
ストレスがひどくても妊娠できたよって方いますか?😭

仕事のストレスがひどく、肌荒れも起きてるため、身体には心の影響が出始めてるんだろうなと思ってるのですが…
そろそろ着床の時期だと思うのでストレスが妊娠に影響しないかすごく不安です。そういう気にし過ぎもストレスになると思うんですけど…

妊娠した!って夢見て、朝起きて、ハァ夢か‥と思い、がっかりしました😂

コメント

はじめてのママリ🔰

仕事嫌すぎましたが、妊娠して早く育休取って1年休んでやる!と思って頑張りました😂
妊娠中も、あと少し、ってのをモチベーションにして頑張れました!笑

  • きき

    きき

    仕事へのモチベーションがどんどん下がってて毎日しんどくて泣いてます🥲こんな状態で妊娠できるか不安です…。残業が多いとか夜勤があるとかではないので、ただわたしの気持ちの問題なのですが…💦

    はじめてのママリさんは無事に妊娠できましたか??🥲

    • 10月1日
きなこ

体外受精で通院時間を確保する為に夜勤専従のような働き方をしていました。コロナ禍でほぼ休み無しでずっと働いてたらストレスから?疲れから?一瞬で白髪増えましたが、妊娠しました🤣

仕事辞めたら妊娠した、とか、仕事のストレスから解放されたら妊娠したって人の声がどうしても大きく聞こえてしまうと思いますが、こんなストレス社会の現代なので、ストレスにさらされながらも妊娠した人の方が圧倒的に多いと思いますよ!
戦時中だって子どもは生まれてますし、、、😊たまあまストレスから解放された月に妊娠することはあると思いますが、ストレスあるから妊娠できないなんてことは絶対ないと思います!いつもストレス抱えながらも仕事と妊活両立してる自分えらい!ってむしろ褒めていいと思います🤣💕

お仕事大変かと思いますが、今日はコンビニでハーゲンダッツでも食べて自分を甘やかして下さいね!
お互い頑張りましょう☺️✌🏻

  • きき

    きき

    夜勤が大変なのに通院までやってたなんて本当にすごいです😭
    戦時中たしかにそうですよね。
    ストレスひどいけど、無事に赤ちゃん来てくれるといいなぁって願ってます。

    • 10月2日
ぷくぷく

息子のとき、そのときの仕事が嫌すぎて毎日毎日ストレスでしたが、妊娠しましたよ!!
当時は久しぶりに会う人皆に大丈夫かと言われるぐらいゲッソリしていました。残業もあるし、なんか怒られるし、精神的にも肉体的にもしんどいときでした。
妊娠したら違う部署に行けるのがわかっていたので、がんばりました😂

  • きき

    きき

    妊娠できました報告ありがたいです💦
    そんな状態でも頑張れたのほんとにすごいです。
    こんな精神状態でいつまで頑張れるんだろうと毎日不安と戦ってます。。妊娠したら、もうちょっと不安が軽減するのかもですが。。

    • 10月2日
はじめてのママリ🔰

私も高温期6日目です!
そして仕事のストレスと疲労もすごくて、毎日ヘトヘトです…
共通点が多かったので経験談ではないですが思わずコメントしてしまいました🥺
ストレス溜め込みやすいタイプなので、深呼吸してみたり、湯船に浸かったりストレッチしたりしてリラックスする時間を作ってます☺️

  • きき

    きき

    コメントありがとうございます😭高温期ずっとソワソワしますよね。高温期が毎度ほんとにソワソワして今回こそ!って思ってリセット。。というのもまたストレスです😭
    わたしもストレスを溜め込みやすいので、好きなことをする時間をたくさん確保してるのですが、頭の片隅で仕事への不安がよぎってしまい、ふっきれずずっと一日中仕事のことをくよくよ悩んでしまいます。。時間の無駄だからやめたいなぁとおもうのですが、なかなか思考がやめられなくて、苦しいです😭

    • 10月2日