※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななんぴ
住まい

旦那が外国籍でマイホーム購入時にローンが組めない為永住権を取得&頭金…

贅沢な悩み、人として最悪な事してるかもしれませんが聞いてください。


旦那が外国籍でマイホーム購入時にローンが組めない為永住権を取得&頭金700万を目指してこの5年頑張ってきました。
ですがやっぱりずっとすむ家なのでこだわりたいし妥協はしたくないと思ってました。

それでも年収などから注文住宅、高額な建売は到底考えられなくて3500万ほどの物件を買いました。

それからインスタなどの広告で新築のだったりカフェ雰囲気のお家で〜って書いてあるのを毎日見ます。

正直、あーいいなぁ私もカフェみたいな家がよかったなぁと旦那にすっっっごく最低なことをしているのがずっと詰まってて苦しいです。

念願のマイホーム、もちろん幸せではあるけれどふと通り過ぎる一軒家も目で追ってしまいます。

まだ入居してインテリア等そろってないので統一感がないので好みの感じに仕上げていけばお家がもっと好きになれるのかって思ってますが…こんな嫁最低ですよね。

コメント

ままり

最低ですかね!!??
私もめちゃくちゃ思いますよ!!🤣💓

注文住宅憧れますが、注文住宅なんてやろうもんなら1億近くかかる所に住んでるので
諦めてます。笑

インスタのお家はどうせ田舎だろ🏠って頑張って心を落ち着けてます😂

私は立地にお金を払ったので!
建売でも満足です!!
それにインテリア等でどうとでもできますよ🥰🫶

  • ななんぴ

    ななんぴ

    確かに私も子供のために立地を1番に考えました!
    そうですよね、田舎だけって思えばいいですよね😂
    気持ちが軽くなりました^_^
    ありがとうございます❤️

    • 9月30日
はじめ

多分、どんなにオシャレな家でも
後悔は1つはありますよ😌

カフェっぽさもデザインですから落ち着いたら内装を変えるのもいいんじゃないですか?

シーリングを変えたり、
壁紙を一面だけ変えると雰囲気もガラッと変わります。
木調壁紙とかもオシャレですよ😊

  • ななんぴ

    ななんぴ

    アドバイスありがとうございます😭
    内装を自分好みに変えるのは旦那もわかってくれてるのでこれからを楽しみにしながら過ごしていこうと思います♪
    ほんとにありがとうございます😭

    • 9月30日
ママリ

どんどん好みに建売をDIYしてるアカウントもたくさんありますよー!

  • ななんぴ

    ななんぴ

    あ!そのようなアカウントがあるのですね!調べてみてます!!♪
    教えてくださってありがとうございます!❤️

    • 9月30日
はじめてのママリ

めっちゃお金高額かけて、それでも理想が高すぎるのでそこまで満足していない最低嫁がここにいますよ〜😂😂
お金かけてるのにセンスがなくて理想に近づけなくて自己嫌悪です😭
建売でDIYでめっちゃステキな家にしてるインスタグラマーの人結構いますよ☺️そっちの方が賢いなと思ってやっぱり自己嫌悪です…

  • ななんぴ

    ななんぴ

    いやいや、私も理想高いです😭でも限界ってものがあるでわかってても周りと比べちゃいます😢
    インスタで探して理想に近づけるように頑張ってみます!教えてくださってありがとうございます!!♪

    • 9月30日