
生後3ヶ月の赤ちゃんがいます。ミルクの量と回数について相談です。1回の量は増えているが、総量が減っていることが気になります。夜間の給餌間隔が長いため、途中で起こすべきか悩んでいます。
ミルクの量と回数について教えてください!
今日で生後3ヶ月を迎えた子供がいます。
これまでに、
120×6(計720)
140×5(計700)
160×4(計640)←現在この段階です
1回に飲む量は増えたのですが
1回の総量がだんだん減っています。
これって良くないですよね?💦
回数が減っていってるのはよく寝てくれるようになったり、
1回で飲む量が増え間隔が3時間から4時間へ延びたからです。
あと最近は19時が最後のミルクになり、
そこから朝の7時頃まで寝てるので12時間空きます💦
途中で起こしてあげたほうがいいですか?
- パーシー(8歳)
コメント

a,ymama
うちも6ヶ月、修正4ヶ月ですが
160×4くらい+ちょび飲み授乳です。
160も1日1、2回全量飲んだらいいところです(´;ω;`)
わたしも同じ心配だったのでコメントさせてもらいました(´;ω;`)回答なってなくてすみません😣💦⤵

パーシー
【補足】
完ミで飲み残しは無く毎回完飲してます。

☆メロンパンナ☆
22時か23時頃に最後に飲ませてみてはいかがでしようか??
その量だと体重の増えが気になります。
せめて、900近くは飲ませてあげたいですねっ^^
-
パーシー
23時に起こしてあげてみます!
生まれた時は3300gで1ヶ月検診では4600、この間赤ちゃんを抱っこして体重計に乗って測ったら6キロありました!
900近くは飲ませた方がいいのですね!💡- 12月16日
-
☆メロンパンナ☆
全部飲めているのなら23時頃に最後をあげていいかもしれませんねっ(*^_^*)
体重の増えは計算しましたが、1日約30gは増えてらっしゃるみたいなので大丈夫だと思います^^- 12月16日
-
パーシー
今日から23時を最後にあげてみます🍼
わざわざ計算までありがとうございます😊💕
1回の飲みっぷりは良いし、たくさん寝るしでこちらは助かってたのですが、あまりにも寝るので心配でした!- 12月16日

退会ユーザー
うちの子も3ヶ月くらいのとき同じ感じでしたよ。
途中で起こしたこともありましたが、不機嫌で飲まずその後泣き続けたりしたので、寝かしてました
-
パーシー
体重は順調に増えてましたか?
- 12月16日
-
退会ユーザー
緩やかになりましたが増えましたよ(^^)
出生時2810→1ヶ月4085→2ヶ月4910→3ヶ月5200→4ヶ月5800→5ヶ月6350って感じです- 12月16日
-
パーシー
緩やかに順調に増えてますね😊
よかったです(^∇^)
うちの子も体重は順調に増えてるので1日5回を目標に今日からミルクあげていくことにしました🍼- 12月16日
パーシー
1回に飲む量は増えてるけど総量は減ってる感じですか?
足りてるのか足りてないのかわからないし、このままどんどん総量が減っていったら赤ちゃんにとって良くないなーと思って、、、
心配ですよね_| ̄|○
a,ymama
減ってますねー💦
体重が増えてたら問題ないといわれましたが
体重はどうですか?
娘は一応増えていってるから
様子みといてと、言われました!(*´-`)
パーシー
出生体重3300
1ヶ月検診4600
この間家で体重計に乗って測ったら6キロありました!
a,ymama
六キロあるなら大丈夫だと思いますが…💦
娘は出生体重1740
2ヶ月目2836
3ヶ月目4226
4ヶ月目5112
5ヶ月目5890
今が6645で
緩やかですが増えてます!(*´-`)
4ヶ月健診や、予防注射行った時に聞いてみてもいいかもしれないですね!
パーシー
お子さん順調に増えていってますね!♡
3ヶ月から成長は緩やかになると聞きました😊
来週予防接種があるので聞いてみます🎀
ありがとうございます!