
子宮内膜症でピルが飲めなくなった方はいらっしゃいますか?その後の治療法について教えてください。
子宮内膜症で、理由があってピルを飲めなくなってしまった方はいらっしゃいますか😰?
その後、他の治療は何かされてますか?
私は子宮内膜症でピルを飲んでいたのですが、Dダイマーの数値が上がってしまったため、ピル禁止になってしまいました💦
ピルを辞めて、またあの激痛に悩まされるのかと思うと不安です😢
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
内膜症とチョコ持ちでピルが効かずチョコが育ってしまったのでディナゲスト飲んでましたよ。
ピル以外でとなるとディナゲストが第一候補になりそうですが🤔

退会ユーザー
ジエノゲストにすれば大丈夫だと思います!子宮内膜症の診断で私はこの薬を飲んでました🙂生理が完全に止まりますけど。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます✨
ジエノゲストは生理が止まるんですね❢
副作用はありますか?
子宮内膜症が良くなったら服用は終わりなんですか?- 9月29日
-
退会ユーザー
生理止まります!そういう意味では生理痛はないし、楽でした🥺副作用は私は結構ありました💦合う人にはとても良い薬みたいですよ。子宮内膜症は治るって事はないので症状が軽くなったらやめる事もできると思います…私は妊娠希望してるので今は辞めてます🙂- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
副作用あったのですね😣
やっぱり子宮内膜症は治らないんですね💔
辛いです😢- 9月29日

ワンママ
上の方と同じで、ジエノゲスト飲んでました🥰
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます✨
ジエノゲスト飲まれてる方多いのですね❢- 9月29日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます✨
ディナゲストは今も飲んでらっしゃいますか?
副作用はありますか😣?
ママリ
一人目妊娠前は6年くらい飲んでましたが、妊娠希望してからは服用やめてます😊
今は二人目産後生理が再開したのでピルにするかディナゲスト再開するかどっちにしようかな~と考え中です!
副作用は多いのは不正出血ですかね🤔
私は幸い全然なかったです✨
はじめてのママリ🔰
不正出血あるんですね💦
人によって色々なんですかね😣