
コメント

さより
私が小学校高学年からそのタイプの3段ベッドで寝ていました。兄2人で3つずつ離れていました。私が1番上、で下は兄でしたが、夏にしろ冬にしろめっちゃ暑かったです。熱気は上に登るのでクーラーつけて寝てても汗だくで、夏の間だけは下に布団敷いて寝てたくらいです。なので空調結構大事です。7-10歳の男の子はかなりの確率で1番上から3段目に飛びます。友達の家はそれで下の枠折ってました。
地震の際はその時の年齢にもよりますが、すぐ降りれる高さではあるので大丈夫だと思います
さより
私が小学校高学年からそのタイプの3段ベッドで寝ていました。兄2人で3つずつ離れていました。私が1番上、で下は兄でしたが、夏にしろ冬にしろめっちゃ暑かったです。熱気は上に登るのでクーラーつけて寝てても汗だくで、夏の間だけは下に布団敷いて寝てたくらいです。なので空調結構大事です。7-10歳の男の子はかなりの確率で1番上から3段目に飛びます。友達の家はそれで下の枠折ってました。
地震の際はその時の年齢にもよりますが、すぐ降りれる高さではあるので大丈夫だと思います
「住まい」に関する質問
物のある場所を 具体的に説明して写真付きで教えても うちの旦那は全く違う場所の物を持ってきて 意思疎通?ができません💦 お茶ください!と子どもが言った時も いつもある場所にいつもの入れものにいれているのに ない…
みなさん、お家のお掃除で業者に頼んでるものってなんですか? エアコンだけでも頼みたいと毎年思ってますが、なかなかできず、数年放置です もうすぐ家をリフォームするので、その時は綺麗にしたいですが、みなさんエ…
ウォーターサーバー エブリイフレシャス使ってる方いますか? 先日 お店の勧誘でエブリイフレシャスの方の話を聞いて お湯が出てくるのに 魅力を感じて ロッカを使用してたんですが 乗り換え?る事にしました。 ロッカ…
住まい人気の質問ランキング
まみ
ありがとうございます!
空調に関しては盲点でした💧
しかも、うちは男3人なので飛び降り破壊、しそうです...笑
意外なところを教えていただきありがとうございます♪