※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

最近よく拳を食べようとしていて、指しゃぶりするのが嫌なので困ってます、、どうしたらやめさせれますか?

最近よく拳を食べようとしていて、指しゃぶりするのが嫌なので困ってます、、
どうしたらやめさせれますか?

コメント

deleted user

指しゃぶりなぜ嫌なんですかね🥺2ヶ月くらいの子の成長過程には大切ですよ🥺どうしても嫌ならおしゃぶりとかですかね、、、

ママリ

赤ちゃんは口で確かめているので誰もが通る道なので指しゃぶりや拳を舐めて手というものを認識しているのだと思います。
成長過程なのでやめさせないほうが良いと思いますがそれでもやめさせたいならミトンわはかせて見つけたらとにかく阻止するとかでしょうか?

さらい

なぜ嫌なのですか?成長を止めるのは無理だとおもいますが、、

ゴルゴンゾーラ

嫌なんですか?よだれで荒れるからとかですか?💦
大体の子が通る道かと思ってました。
脳の発達にはとてもいいことだと聞きますよ!
うちの子2歳までしてましたがお話わかるようになってきたら、すんなり辞められましたよ☺️

  • ゴルゴンゾーラ

    ゴルゴンゾーラ

    指しゃぶりしようとしたらおしゃぶりや他のおもちゃ渡して気を逸らすのが方法としてはあるかなーと思います🤔

    • 9月27日
deleted user

みなさんもおっしゃってますが、成長過程なのでやめさせる必要ないかなと😟
2ヶ月にやめさせようとしたって難しいと思います💦

ママリ

生後2ヶ月なら成長の過程で普通のことだと思います!
娘もそのくらいのときは拳しゃぶりしてましたが癖になったりはしなかったですよ😀