![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
田舎の百貨店で美容部員さんに会い、以前の訪問を覚えていたことに驚きました。客が少ないからでしょうか。
美容部員さんについてです!
田舎のビルの1階に入ってる小さな百貨店の一角に好きなデパコスが入ってるので時々行きます!
美容部員さんも1人しかいないようでシフトの関係かいる時といない時があります。
買う物は大体決めていくので美容部員さんいてもいなくても変わらないですが😂笑
去年一回見たことあって対応もしてもらったのですが、いない時がほとんどで百貨店の人に頼んで商品を出してもらうことが多いのです。
今日行ってみるとたまたまその人がいて、フェイスパウダーくださいとお願いすると
顔見てすぐに、以前も一度来てくださったことありますよね?と覚えててくれました😂
びっくりして笑
去年に一回しか会ってないのに覚えているものでしょうか😂
田舎だから客が少ないんですかね🤣笑
- はじめてのママリ🔰
![ゴルゴンゾーラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴルゴンゾーラ
覚えてる人は覚えてると思います!
印象的な会話したとか、少ないお客様の中で年代が特に若いor年齢がかなり上とかで覚えていることもあるかもしれません。
それか、接客の常套句かも…😂
私も販売員してましたが、たまに使ってました爆
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は人の顔覚えるの得意なのでお客様として来られた方の顔は割りと覚えてるほうで、そうやって声掛けることありました😊
お客様本人がここで買ったかどうか忘れてることもあるので大体はびっくりされます😂
コメント