※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
通勤時間90分つらみ
妊活

30歳の妊活中の女性が、排卵日と生理予定日について質問です。排卵日を誤った可能性があり、生理が遅れている状況で検査薬は陰性。排卵が遅れているか不安です。基礎体温を教えてください。

こんにちは。
妊活を始めて1年経つ30歳です。

排卵日と生理予定日について質問です。

9月10日土曜日の朝、2.1ミリの卵胞が確認され、
土、日とタイミングをとりました。

体温が11日日曜日にガクンと下がったのでこの日を排卵日としてしまったのですが、15日たった26日月曜日にまだ生理がきません。

体温は高いままですが、検査薬は陰性です。

排卵がもう少し後だったのでしょうか?

基礎体温貼らせてください。

コメント

deleted user

排卵から14日後(誤差±2日)が生理予定日になるので排卵が少しずれていればまだ範囲内かと思いますよ😊

排卵もガクッと下がった日に限らず上がりながら排卵パターンもあるので、数日ズレた可能性もあるのかな?と思いました!

検査薬に関しては2週間経てば大体の人は反応してくるのかなーと思いますのでまた数日したらやられるといいかもしれません!

  • 通勤時間90分つらみ

    通勤時間90分つらみ

    ご丁寧にありがとうございます。
    なるほど、、
    たしかに。。±2日くらいは誤差がありますよね💦

    昨日の時点で真っ白だったので希望が薄いですが、次回の参考にさせていただきます。

    • 9月27日
みみ

私はガクンと下がった時よりその後の上り始めでお腹がシクシクすることが多かったので、その場合12.13日辺りも考えられるのかなあと思います💡

水曜日、木曜日辺りもう一度検査してみてもいいかもしれないですね😊

  • 通勤時間90分つらみ

    通勤時間90分つらみ


    ご丁寧にありがとうございます!
    体温下がった後という考え方があるのですね!
    納得できました!

    かなり望みは薄いですが、もう少し待ってみることにします。
    また次回の参考にさせていただきます!

    • 9月27日