
4歳の子供は、疲れたと言いますか?どんな時に言うのか、些細なことでも言うのでしょうか?
4歳くらいの子供は、「疲れた」と言いますか?
どんな時に言いますか?
ちょっと遊んだだけとか、些細なことで言ったりしますか?
- ななせ

A❤︎
3歳7ヶ月ですがいいますよ!!笑ちょっと歩いただけでも疲れたあー抱っこーっていいます😂

ツー
3歳の娘も、ちょっと買い物して家に帰っても「あー、ちゅかれたー🥺母ちゃん、お茶ちょーだーい」とか言ってます😂
疲れんじゃろって思う時も言うので、私の真似してるんだなーって思ってます😂😂

ままり
娘、4歳のときから言います。
すぐ、つかれた〜とか、もうだるい〜とか。
娘の場合は本当に疲れたというより、
めんどくさい、楽したい みたいな時に言ってる感じです。💦

メイ子
よく言ってます😓
『あ゛ーづかれたー』って感じで💦疲れてるの意味間違えてない?みたいな時によく言ってました笑

はじめてのママリ🔰
言います、言います!
なんなら朝から疲れたっていう時もあります😂

はじめてのママリ
娘の場合抱っこしてほしくなった時に、疲れちゃった〜と言います😂

退会ユーザー
3歳後半ですが言います😅
本当にたくさん歩いた時とか
全然歩いてなくても何か食べたい時とか抱っこして欲しい時とかしたいときとかですね!
あとは私がいっぱい歩いたわーとか言うと疲れたねぇって感じです!

ななせ
みなさま教えてくださりありがとうございます!
子供は常に元気なイメージだったのですが、最近子供が言うので、子供でも疲れたというのか気になってしまいました😂
安心しました!ありがとうございました!
コメント