![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma
まだ完治していないということですよね💦?
それでしたら、遊ばせない方がいいと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2-4週間くらいは移る可能性が
あるみたいなので1ヶ月くらい
経ったらいいと思います!
-
はじめてのママリ
小児科の先生にはかさぶたの状態になったら遊ばせても良いと言われたのですがそれで大丈夫でしょうか?🥲💦1ヶ月ですか??!!!えぐすぎますね🥶🥶
- 9月26日
-
はじめてのママリ🔰
遊ぶのはいいと思います。
児童館などはわざわざ行かないです!- 9月26日
![ゆき(o^^o)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき(o^^o)
迷わずダメだと思います。
-
はじめてのママリ
小児科の先生にはかさぶたの状態になったら遊ばせても良いと言われたのですがそれで大丈夫でしょうか?😭💦
- 9月26日
![みは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みは
保育園の話になりますが、
・解熱してる
・ご飯食べられる
・発疹がかさぶたになってきてる
で登園可能でした。
ですので、その状態までいけば感染性は低いんだと思いますが
児童館だと、発疹を見て気になる方がいらっしゃるかも?
-
はじめてのママリ
熱なし、食事OKですがかさぶたにはなっていません🥲💦小児科の先生にもかさぶたになったら遊ばせてOKと言われたのでそれで大丈夫なんですかね、、?😭確かにかさぶたになったとしても皮膚がかさぶただらけで気になる方は気になりますよね😭😭💦
- 9月26日
![ママリ✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ✨
保育園登園ならOKになれば行かせますが、支援センターはきれいに治るまで行かないです😅
妊婦さんも小さい子もいるし、そういうの気にして保育園預けてない方もいると思うので💦
はじめてのママリ
なりはじめです😭😭小児科の先生にはかさぶたの状態になったら良いと言われたのですがそれで大丈夫でしょうか?🥲💦
ma
登園基準としてはいいと思いますが、児童館などはいろんな方がいらっしゃて、気になる方もおられると思うので私なら綺麗に治るまではやめておきます💡
娘も手足口病になったときはすごいことになってました💦