
コメント

3Rmamあや
一応“市”ですが田舎です😭💦
家は2階建てです🎵
でもほんと~は平屋がよかった~💦💦
って感じですね😅✋

ブリオッシュ
2階建てです。
都会でもないし、中心部の市内なので田舎でもないし~って感じです💦
-
ガラピ子
御返事ありがとうございます(^-^)
私は平屋がいいです(>_<)
せめて2階…。
夫が今の所に建てるって言っていて3階になるので嫌すぎます(-_-)- 12月15日
-
ブリオッシュ
三階建ては嫌ですね!
実家一軒目が平屋で住みやすかったです!
二軒目は三階建てで三階は物置化してました!
掃除機持って階段が面倒です笑- 12月15日
-
ガラピ子
そうですよね‼
まだ建ちもしてないけど笑、めっちゃ想像できます(;_q)
自分は掃除しないからって、人の意見無視です(-_-)- 12月15日
-
ブリオッシュ
住みやすさが重要ですもんね!
みんなが納得するお家がいいですよね!
広い土地に三階建てだとまだマシですが、知り合いが狭い土地に三階建てで階段が狭い&急&暗い!引っ越す計画してると言ってました!- 12月15日
-
ガラピ子
大阪市内で自転車で梅田まで行ける所なので、その知り合いの方と同じになりそうです(-_-)
- 12月15日
-
ブリオッシュ
私、京都市内です!近いですね!
大阪だと確かに土地の確保が難しそうです💦- 12月15日
-
ガラピ子
京都市内も土地高いですよね(>_<)
私的にはもう少しお金貯めて、土地もしっかり探して建てたいんですけどね…(;_q)- 12月15日
-
ブリオッシュ
子どもが階段から落ちたとか一緒に住んでるおばあちゃんが不便そうだとか聞きます。
老後や孫が来たときの事などこれから先の事を考えると良い家を一回買って長く住みたいですね!- 12月15日
-
ガラピ子
ほんとにそうです(>_<)
頑張って説得してみます(^^;- 12月15日

しぇりー
都会の二階建てです。
今の所一階のみで生活していて、階段下にベビーゲート付けて登っていかないようにしてます^ ^
-
ガラピ子
御返事ありがとうございます(^-^)
都会の二階建て理想です!
欲を言えば平屋…笑
私は田舎の二階建てで育ったので部屋の狭さが気になります(^^;都会だと土地も高いし仕方ないんですけどね(>_<)
都会は土地が高いですよね(;_q)- 12月15日
-
しぇりー
都会で平屋は土地がなかなかないし高いですよね(>_<)今から相続税が心配ですが、義父の土地なのでゆったりめの二階建てに住まわせてもらってます☆
他の方への返信みましたが3階建ては不便そうですね(^_^;)- 12月15日
-
ガラピ子
旦那さんのお父さんが所有してる土地なんですね(>_<)
羨ましい‼- 12月15日
-
しぇりー
そうなんです、義実家の近くなのはありますが、やはり住まわせてもらえる家があるのはラッキーでした。土地だけで8000万はかたいので買えないです(>_<)- 12月15日
-
ガラピ子
うちにも分けてください笑
うちの身内にもいないかなー笑- 12月15日

i♡mama
田舎で平屋です(^ ^)
最初は平屋は嫌だったんですが、今は住みやすくて平屋にして正解でした♫
勾配天井にしているので外から見たら2階建てですが、とても開放感があります♡
-
ガラピ子
御返事ありがとうございます☆
私は今から平屋がいいです笑
平屋が一番住みやすいですよー(>_<)- 12月15日

退会ユーザー
2階建てです!
都心から30分くらいですが、めっちゃ田舎です(´ºωº`)
-
ガラピ子
御返事ありがとうございます☆
田舎は平屋か2階が多いですよね(^^)/
車で30分ですか?- 12月15日

あや
田舎ですが、一応3階建です!
2階からさらに階段があって小屋裏部屋と屋上に繋がってます!
多分若い頃しか使わないと思いますが、、笑
子育て中に存分に使って元を取ろうかなーと笑
-
ガラピ子
御返事ありがとうございます(^-^)
田舎で3階だとかなり部屋数多そうですね☆- 12月16日
ガラピ子
御返事ありがとうございます(^-^)
私も平屋がいいですー(>_<)
老後のことも考えて…。
夫が今の所に建てると言っていて3階になるので嫌すぎます(-_-)