

ママリ
私の地元は、1、2程度の小学校があります!
私は1の方に住んでいて、距離も似たようなものかも。
私なら1かな。近いに越したことがないのが1番の理由です。1なら3クラス、2なら2クラスになるので、1クラスの人数は大して変わらないので、先生の目の届き具合はあまり変わらないかな?あとは、学校周辺の安全面とか、交通事情とか、周辺の環境面を重視します😌

はじめてのママリ🔰
小学生がいます🙋♀️
個人的には①の人数多い方が楽しそうでいいなと思います☺️ 行事なども活気が出るし、人数多い分気の合う子に出会える確率も上がると思います☺️
あとは万一お友達とトラブルがあっても、人数多いとクラス替えで離してもらえたりするけど、人数少ないと一緒になる可能性が高いのもあります🥹
あとは600mと1km以上では倍近く違うので、距離的にも①がいいですね🥹うちは600m以下ですが、それでも真夏はランドセルにマスクで汗だくだし、ゲリラ豪雨、台風、不審者、心配は尽きないです😭💦
もし②の方の人数少ないメリットがあるとすれば、雰囲気がアットホームでみんな顔見知り状態で中学に行くことになることと、行事などでコロナになる確率が少なくなるかも?(人数多いよりは)ということですかね✨
ただ、万一いじめなどがあった場合は、逃げ道が少ないな…とも思います🥲
コメント