※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

初めてのふるさと納税について、年収が変動する場合でも、源泉徴収票を待ってから申請できます。売り切れの可能性があるため見込み額での手続きです。

初めてのふるさと納税について。
今年4月に転職しました。
毎月変動のあるお給料で、
ボーナスも初めの年はほとんどないので
年収は変わってくると思います。
見込み額が予想つかない場合
今年の源泉徴収票をもらって年収が確定してから
ふるさと納税をしても問題ないのでしょうか?
みなさんなぜ見込み額でされてるのでしょうか?
人気のある品物が売り切れたりしてしまうから
でしょうか?🤔

コメント

はじめてのママリ

そうです、皆同じことを考えるので、12月後半は人気商品は軒並み売り切れてたり、届くのが半年後だったりします💦
余裕をもった金額である程度しておいて、源泉徴収票が出てから最後の1〜2万を追加で頼む、みたいなやり方が王道ですかね😊

  • ママリ

    ママリ

    わかりやすくありがとうございます😊ある程度見込み額出してみようと思います✨

    • 9月22日