
笑わない子が笑うようになることはありますか?反応がなくて困っています。
なかなか笑わない子です。
あやしてもほとんど笑わず反応がなくてしんどいです。
あまり笑わなかった子がいつからか笑う子になることってありますか?
- momon
コメント

ママ
7ヶ月なんてそんなものじゃないですか?
1歳過ぎると発語も増えるので表情も豊かになってくると思います!

退会ユーザー
長女が1歳まで全く笑わなくて検診で何度も相談しました
次女や三女はたくさん笑ってくれるので母親のせいではないと思います😊!
今でもゲラゲラ笑う妹たちと比べるとおっとり静かな性格ではありますが表情は豊かになってきました!
-
momon
ありがとうございます😭
同じく検診のたびに相談してて…全く笑わないわけではないなら様子見と言われたんですがほっっっとんど笑うことがなくて結構悲しくて😭
あやしてもあまり笑うことなかったですか?
よく泣くので余計に悲しくて😭- 9月22日
-
退会ユーザー
あやすと笑うの項目にモヤモヤしたりしますよね…
私も初めての子だったので不安でしたよ
お気持ちわかります!
あやしても笑わなかったです
動画で確認しましたが1歳直前でおっぱい卒業したくらいに夫が変なダンスして笑かしてるのに大爆笑してるものが出てきました
それくらいから笑うようになったみたいです
支援センターや親族の集まりなどで、みんながあやしてくれるのに無反応ですみません!すみません!ってばっかり私謝ってました
笑ってくれないので可愛いなって思うまでにかなり時間がかかってダメダメな母だなって思ってました…
あまり気にせず沢山話しかけて笑いかけてあげてくださいね🫶- 9月22日
-
退会ユーザー
ちなみに長女はデリケートな子なので今も長女ばかりに構ってて正直次女、三女ほったらかしですが
生まれた日から笑う笑う😂笑
今もゲラゲラ笑って遊んでますw- 9月22日
-
momon
ありがとうございます!
1歳直前までソワソワしましたよね😭
ほんと同じくみんなあやしてくれるのにただ見つめるだけで全然笑わなくて。。
同じく可愛く思えない時があります。。
あまりナーバスにならずに話しかけたり笑いかけたりしてみたいと思います💦
ありがとうございます。- 9月22日

はじめてのママリ🔰
その後どうですか?
笑うようになりましたか??
-
momon
9ヶ月頃からとても笑うようになりました!
- 4月4日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😭💕とっても笑うようになってよかったですね!!微笑み返しもするようになりましたか??😭
- 4月4日
-
momon
微笑み返しよくしてます!
- 4月4日
momon
ありがとうございます😭
周りの子は笑いかけても笑い返したり微笑んでくれてるのを見てなんで我が子は笑ってくれないんだろうと気になってしまいました…
発語が増えたら表情も豊かになるんですかね🥲
気長に待ちたいと思います😭