
息子が眠い時に乳児湿疹を引っ掻いて血が出てしまい、爪の頻度について相談です。①湿疹を引っ掻いても大丈夫か、②爪の切り方についてアドバイスを求めています。
最近息子が眠くなると頭を触ります。
数週間前から乳児湿疹が出たり無くなったりと、頭が少し荒れているのですが、今朝眠い時に、大山門にできていた乳児湿疹を引っ掻いてしまったようで、少し血がでて、赤いかさぶたになってしまいました。
爪は2日に一回ぐらいの頻度で短くしてるのですが、少し伸びてきたところだったようで、爪で引っ掻いてしまい、息子に申し訳ないことをしたなと思っています。
体温調節のためにも、ミトンはしてないです。
①大泉門の湿疹を引っ掻いて血が出てしまっても大丈夫なものなのか
②爪はどれぐらいの頻度できっているか
ご助言いただきたいです。
- まつげ (生後3ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント

ちびすけ
こんにちは!私の息子も頭を掻きながら寝てます笑それ落ち着くらしいです、
①カサブタになっているなら大丈夫だと思います!もし心配ならミトンをするのもいいと思いますよ!私はミトンさせてました!可哀想と思う方もいるらしいですけど逆に傷になったりしたら嫌なので無理矢理でもつけさせました笑
②3日に1回とかです!どんなに短くしても爪たててしまうので伸びたなと思った時に切ります☺️

はじめてのママリ
私の息子も眠たくなると頭を掻いたり、抱っこしていると顔を擦り付けてきます😂
爪はなるべく伸びたらすぐ切るようにしています!2日に1回ぐらいです!力強いのですぐ引っ掻いてしまって痛そうですが、すぐ瘡蓋になって治っているので、大丈夫だと思いますよ✊🏻
-
まつげ
ご返信ありがとうございました。
よかったです〜!やっぱりみんなベビーたちは頭を掻いたりするんですね😊安心しました!ありがとうございます😊- 9月22日
まつげ
ご返信ありがとうございます
かさぶたになってるならとりあえず一安心ですかね!ありがとうございます!ミトンもってもいないので、用意してみます!!
そうなんですのね。どれだけ短くしても、爪を立てて顔をひっかりたりと、傷できてしまって…💦💦笑笑
ちびすけ
逆に短くしすぎたりするとバイキンも入りやすくなってしまうらしいので気をつけてくださいね!笑
まつげ
なるほど!!そうなのですねー!気をつけます!!ありがとうございます😊